389614 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しずまち|静岡県観光ガイド的な地域ブログ

しずまち|静岡県観光ガイド的な地域ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/01/27
XML
茶畑の扇風機は静岡茶のみかた

午前中に仕事で静岡県島田市に行きました。そこで私とするともう見慣れているものですが、ひょっとしたら面白いと思う人もいるのかも知れない・・・ってことで、「茶畑にある扇風機」を取り上げてみます。

高さは約6~7mくらいあるのかな・・・。それが20mくらいの間隔で設置してあります。

何の為?・・・
子供だと「農家の人が夏に作業をしていて暑いから?」って思うかもしれませんね。それは素直な感覚でしょう。

答えは、『お茶の新芽を霜から守る為』です。【防霜ファン(ぼうそうファン)】と呼ぶようです。暴走ファンではないですからね(^^)v

数十年前には霜による大被害をうけたことにより、この防霜ファンは普及したようで、これにより地上の冷たい空気を振り払い霜が着かないようにしてくれるようですo(^o^)o
今では温度設定するとセンサーで自動に動き出し、首振り機能は当然のことになっているようですよ。それは私も気に留めていませんでしたo(*^▽^*)o~♪


★がんばれ、しずまち!応援投票(人気ランキング)★を押して下さい☆^^☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/28 11:05:45 AM
[【静岡】耳寄り情報] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

〔 しずまち  〕

〔 しずまち 〕

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

9年半ぶりの更新 ricopicoさん

幸せを呼ぶキャラ☆ア… 幸せを呼ぶキャラ・アーティストさん
☆korekara☆ゆっくり… charizaさん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
凸凹膝栗毛 varavaraさん
バンコクOL日記 S*Berryさん
ソマリのちわ,ムク&… 名乗るほどではございません。さん
インフォビッツ 考… インフォビッツさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.