171205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ここっとねっと

ここっとねっと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

ねことここっと@ Re[1]:ぶどう(08/03) kuumee08さん ありがとうございます。まだ…
kuumee08@ Re:ぶどう(08/03) いきなりコメント失礼します♪*゚ 本当の本…
ミュウミュウ 財布@ dkfvaef@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
モンブラン万年筆@ zzufrrky@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ミュウミュウ 財布@ tmlmmbmiuky@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ミ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スザンヌの「ぶろぐ… スザンヌ☆さん
★゜・:*:・。,yushury… yushuryoさん
ごちそうブログ ばーべなさん
2008年09月10日
XML
カテゴリ:手作り パン
米ぬかって食べれるのをはじめて知りました Σ(ノ∀`*)

昨日、バイト先にフリー雑誌が置いてあって、パラパラ見てたら
『米ぬか料理特集』がのっていたの。

家に帰って、クックパドをみてたら、すんごいレシピの量!
しかも、むっちゃ身体にイイらしい(゚∀゚) !!
しかもしかも。安い(*´艸`)

これはヤルしかないでしょ~♪

今日、バイトの帰りにお米屋さんによって(フジグランとこねw)
いい糠を買いました。500g20円きらきら

家に帰って、まず炒ります。
糠って軽いので、500gでも超大量!
4回に分けて炒ります。
コンロの周りが大変なことに。。。。(^ω^;)
20080910155005.jpg

期待してなかったけど、炒ってみたら予想以上にイイ匂い☆
きなこみたい。ミルク系に合いそう(*´∀`*)
このまま食べる人もいるみたい。キナコの代わりに使ったり、牛乳やヨーグルトにもいれるらしい。
Cpicon 米ぬか活用@基本の煎りぬか by たうんびー

で、パンつくり。

材料:1均分(改良前)
強力粉     200g
米ぬか     80g
はちみつ 20g
砂糖     10g
塩     5g
スキムミルク 8g
卵       半分
水(卵とあわせて) 190cc
マーガリン 10g
ドライイースト 5g
かぼちゃorさつまいも 適量を1cm角に切ってレンジ加熱しとく。
好みで 黒ゴマ


作り方
全部を ホームベーカリーに入れて生地つくり&1次発酵。
6~7等分に分けて、休憩。
好きな形に成形。まるめるだけでも。
うちはここで、半分にかぼちゃをいれました。
倍に膨れるまで二次発酵

190℃のオーブンで15分ぐらい焼く。

参考はこちら
Cpicon 米ぬかたっぷりパン☆ by りんちゃん1210


子供はよく食べた(^ω^)
少量ですごくおなかいっぱいになる。
練乳をかけたらまぁまぁ喰えた(^ω^;)
初めてつくったけど、ちょっと生地がゆるかったので改良が必要かも。

米ぬかは
ビタミンEとコエンザイムQ10、繊維質がすっごく大量にはいってるらしいっす♪
いつもサプリを大量にのんでるけど、こっちのほうがよさそう(*´艸`)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月11日 00時17分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[手作り パン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.