171298 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ここっとねっと

ここっとねっと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

ねことここっと@ Re[1]:ぶどう(08/03) kuumee08さん ありがとうございます。まだ…
kuumee08@ Re:ぶどう(08/03) いきなりコメント失礼します♪*゚ 本当の本…
ミュウミュウ 財布@ dkfvaef@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
モンブラン万年筆@ zzufrrky@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ミュウミュウ 財布@ tmlmmbmiuky@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ミ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

スザンヌの「ぶろぐ… スザンヌ☆さん
★゜・:*:・。,yushury… yushuryoさん
ごちそうブログ ばーべなさん
2009年02月18日
XML
カテゴリ:手作り 化粧品

寒いですね・・・
急激に寒くなって、咳がとまりません。
喘息っぽい喉からの咳が苦しすぎる・・・

バイト中、自作のスペシャルドリンクをつくってもって行ってます。
接客業だから、ちょっとでも咳を止めないと。。

風邪スペシャルドリンク
材料
蜂蜜大根シロップ(又は蜂蜜)
レモン汁
生姜
作り方
生姜をすって、水といっしょに鍋に入れ 沸騰したら火を止めてさます。
漉しながら容器に入れ、シロップ、レモン汁をいれてできあがり~♪

*:..o*¨*:..o*¨*:D1000241.JPG

それと。。。バスボムをつって お風呂でリラックスしましょ~(*´∀`*)
買うと高いけど、手作りは安くて簡単ッス!作業時間 5分!

 バスボム
材料

食用重曹・・・・大さじ6
クエン酸・・・・大さじ3
植物性オイル・・大さじ1
エッセンシャルオイル 数滴

作り方
重曹、クエン酸をボウルに入れて混ぜる
D1000240.JPGD1000239.JPG
オイル・エッセンシャルオイルを少しづついれてしっかりまぜる
D1000238.JPG
4~5等分して、ラップにつめる。そのまま茶巾絞りにしてもいいし、かわいい型に入れても♪

しばらく乾燥させてできあがり!

☆作ってる最中に水が入ると失敗するよ!
今回は、色付けに抹茶を少しいれてみました。
香りはローズウッド!大好きだーダブルハート

*:..o*¨*:..o*¨*:

めんどくさければ、コップなどに クエン酸:重曹 1:2だけいれて お風呂にザーーっといれるだけでもOK!
クエン酸+重曹が一緒に水に入ると二酸化炭素が発生します。
なので!ボウルやスプーンなどは水気をしっかりふいてから作ってね!
オイルはお好きなので~♪
うちは安かった植物性マッサージオイルを使用。大豆・オリーブ・ホホバなどがまざってます。

重曹がお肌の角質を優しくとって、オイルが肌をしっとりさせてくれます(*´艸`)
食用のものを使ってるので、お湯は洗濯にもつかえます~。
大きく作って、おもちゃをいれると 子供がよろこびそう!

もっとあったまりたいときは、天然塩を足すといいですよん☆

*:..o*¨*:..o*¨*:


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月19日 00時44分03秒
コメント(3) | コメントを書く
[手作り 化粧品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.