485512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々の記録

日々の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2012.07.10
XML
カテゴリ:linux
同じマザーボード(同じNIC)を持っているのに、WOL(wake on lan)がうまくいくものと、うまくいかないCentOS搭載のPCがあった。

# /sbin/ethtool -s eth0 wol g
と入力すると、
Cannot get wake-on-lan settings: Operation not permitted
などと出力されてうまくいかないのだ。

何が原因かわからなかったが、仮想ネットワークのせいだということに気がついた。
WOLがうまくいくPCで、ifconfigコマンドを打つと、ethとloだけが表示されるのに対し、うまくいかないPCでは、ethやlo以外にも、ずらずらとネットワークデバイスが表示されていた。
どうも、CentOSのインストール時に、仮想ネットワークをインストールしていたらしい。

そこで、xenという仮想ネットワーク関連のソフトの起動をやめることにした。
# /sbin/chkconfig xend off
# /sbin/chkconfig xendomains off

この後、PCを再起動したところ、ifconfigコマンドで出力されるデバイスは、ethとloだけになった。

また
# /sbin/ethtool -s eth0 wol g
と入力しても、何もエラーが出なかった。
シャットダウンした後、ほかのPCから、ether-wakeコマンドで起動した。

もう1台うまく起動しないPCがあった。
これは、asusのP6T deluxeを搭載しているPC。
こちらの問題は、Marvell 88E8056というLANコントローラにあるようだった。

kmod-sk98linというモジュールを使えばうまくいくようだったのでやってみた。
まず、ELRepoの追加。
# rpm -Uvh http://elrepo.org/elrepo-release-5-3.el5.elrepo.noarch.rpm
kmod-sk98linのインストール。
# yum install kmod-sk98lin
/etc/modules.confの編集
以下を追加。
alias eth0 sk98lin
alias eth1 sk98lin
ethを含むほかの行はコメントアウト。

これで、再起動すると、
# /sbin/ethtool -s eth0 wol g
に対しても、エラーは出なかった。
シャットダウンすると、ほかのPCからether-wakeコマンドで、起動できた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.10 06:00:30



© Rakuten Group, Inc.