156475 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

頑張れ!  三代目

頑張れ!  三代目

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.04.10
XML
カテゴリ:家のこと

最近のちびすけは、私が出かけようとすると、

「パパ!スマイルかいじゅうやって!」

と寄ってきます。

彼はマジレンジャーの剣を持ち、私は素手です。ヒーロー対敵キャラ。

 

それにしても、小さいなりにそういう遊びをするのは、母親ではなく父親という区別が付いているのですかね?

そういえば、以前恩師に、「親の役割は変わってくるんだぞ。男の子だったら3歳過ぎたら父親に相手をしてほしいと思うようになるんじゃないかな」

と言われたことを思い出しました。その歳に近づいています。

 

けれども、もちろんまともに相手をしている時間はありません。1度は彼に付き合ってあげますが、それ以上のことはしません。

私が実際出かけるときに、彼はふてくされています怒ってる

思うように行かないことがあるということも、教える必要ありますよね?その分休みの日に相手をしてあげようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.12 19:38:05
コメント(0) | コメントを書く
[家のこと] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

wood-step

wood-step

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

おいしい鎌倉 この… ききみみやさん

新!!解決日記 解決バンクさん
ジョニー『心意氣!!2… ジョニー02さん
ススメ!ニャンたま… おこのみ2003さん

コメント新着

 あみ^^@ お願いします 「ま」から始まり「ま」で終わる言葉を探…
 wood-step@ Re[1]:卒園式(03/16) ちゃありさん、こんにちは! >寂しい…
 wood-step@ Re:ご卒園おめでとうございます(^^)(03/16) Cornstarchさん、こんにちは! >親は…
 wood-step@ Re[1]:卒園式(03/16) ききみみやさん、こんにちは! >ご卒…
 ちゃあり@ Re:卒園式 寂しいって気持ち、凄くわかります。とい…

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.