3420618 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Woodstock113系・創作館

Woodstock113系・創作館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

t.s.

t.s.

カテゴリ

お気に入りブログ

amazonでベストセラ… 内藤みかさん

カレンダー

フリーページ

名前の由来につきまして


妄想日記のキャスト


t.s.@エゴグラム


アクセスランキング登場履歴


音楽ネタ


音楽好きに100の質問。


1994年・1995年を振り返って~音楽篇


1996年・1997年を振り返って~音楽篇


1998年を振り返って~音楽篇


1999年を振り返って~音楽篇


2000年を振り返って~音楽篇


2001年を振り返って~音楽篇


2002年を振り返って~音楽篇


2003年を振り返って~音楽篇


2004年を振り返って~音楽篇


2005年以降を振り返って~音楽篇


鉄道ネタ


鉄ちゃんたちに100の質問。


旅行レポート(1)3day旅行前書き


旅行レポート(2)3day-1


旅行レポート(3)3day-2


旅行レポート(4)3day-3


旅行レポート(5)3day-4


旅行レポート(6)3day-5


旅行レポート(7)3day旅行後書き


乗りつぶしルールについて


1998年の乗りつぶし


1999年の乗りつぶし


2000年の乗りつぶし


都道府県別乗りつぶしマップ


新型コロナウイルスの影響による活動制限について(2020.8.31まで)


新型コロナウイルスの影響による活動方針について(2022.3.31まで)


プロジェクトRについて


年上スキに30の質問。


スヌーピー&ウッドストックネタ


SNOOPY好きさんに30の質問。


乗りつぶし記録と予定。


2001年の乗りつぶし


2002年の乗りつぶし


2003年の乗りつぶし


2004年の乗りつぶし


2005年の乗りつぶし


2006年の乗りつぶし


2007年の乗りつぶし


2008年の乗りつぶし


2009年の乗りつぶし


2010年の乗りつぶし


2011年の乗りつぶし


2012年の乗りつぶし


2013年の乗りつぶし


2014年の乗りつぶし


2015年の乗りつぶし


2016年の乗りつぶし


2017年の乗りつぶし


2018年の乗りつぶし


2019年の乗りつぶし


2020年の乗りつぶし


2021年の乗りつぶし


2022年の乗りつぶし


2023年の乗りつぶし


2023.08.17
XML
カテゴリ:旅のストーリー
富山駅に到着後、電鉄富山駅に向かいます。窓口で「鉄道線・市内電車2日フリーきっぷ」を購入します。このきっぷは連続する2日間、富山地方鉄道(地鉄電車)の鉄道線と、市内電車(富山都心線・富山港線含む)に乗り放題となるきっぷです。また、特急列車の自由席も追加料金なしで乗車することができます。
 実は地鉄電車では2022年のダイヤ変更で一度は特急列車を全廃したのですが、2023年のダイヤ変更で一部が復活することになりました。そのため、このプランを行うことができるようなった・・・とも言えます。

 電鉄富山駅の改札口には行列ができていました。5:21発快速急行立山行きの乗車待ちの列です。基本的に電鉄富山駅は列車別改札を行っています。早朝からアルペンルートへアクセスする、あるいは登山を行う乗客のようです。
 ということでこれを横目に見て、まずは5:42発普通中滑川(なかなめりかわ)行きに乗車します。もと東急車の2両編成です。ワンマン運転を行っており、1両に片側4つあるドアは中の2つが使われていません。トロッコ列車目当ての乗客や登山客が乗るような宇奈月温泉行きではありませんし、朝早くこの列車に乗る乗客というのもそうそうはいないでしょう、すいています。この先、電鉄富山~稲荷町間のみ複線ですが、この先は全線単線です。そのため越中舟橋にて行き違いを行います。これにて寺田へ。ここは本線と立山線との分岐駅でユニークな構造をしており、北側から右回りに2番ホーム・本線下り・本線上り・(扇形をした)1番ホームと3番ホーム・立山線上り・立山線下り・4番ホームという構造です。神奈川県のJR鶴見線の浅野駅と似たような構造ですが、立山線をあえて右側通行にすることにより、電鉄富山行きの上り列車が本線であろうと立山線であろうと同じ扇形のホームのどちらかから乗れるように配慮されています。ちなみにこの駅は早朝深夜は駅員が不在です。

 ここで折り返して6:04発立山始発の普通電鉄富山行きに乗車します。列車は2両編成でもともと乗客も多く、途中駅でさらに増えてきます。途中の越中三郷(えっちゅうさんごう)、越中荏原(えっちゅうえばら)で行き違いを行います。そして稲荷町まで。稲荷町は本線と不二越(ふじこし)線の分岐駅であり、本線側は北側(改札口から遠い方)に相対式ホーム、不二越線側は南側(改札口に近い方)に単式ホームがあり、その間には稲荷町テクニカルセンターという車両基地・工場があります。そして駅係員が配置されています。

 稲荷町から6:38発普通南富山経由岩峅寺(いわくらじ)行きに乗車します。列車はアルプスエキスプレス3両編成で、まさしく乗り得列車です。快適な乗り心地にゆとりのある車内、これは嬉しいですね。列車はこの先、南富山で行き違います。さらに乗客は増える傾向です。南富山からは上滝線となりますが、列車は全て直通しています。そして月岡で行き違います。そして終点の岩峅寺まで。岩峅寺はこの上滝線が島式ホームで、立山線はその北側に相対式ホームがあります。また、この岩峅寺から電鉄富山までのルートが二つあり、ここまで通ってきた不二越線・上滝線経由が「南富山経由」、本線・立山線経由が「寺田経由」と案内されます。

 というわけでここで当駅始発7:16発普通寺田経由電鉄富山行きに乗車します。こちらは2両編成です。乗客は朝ラッシュ時、増える傾向です。とりわけ榎町(えのきまち)、五百石(ごひゃっこく)では乗車が目立ちます。そして寺田まで。
 寺田で7:45発普通宇奈月温泉行きに乗車します。こちらもやはり2両編成です。上市(かみいち)でスイッチバック(進行方向の変更)し、ここで急行電鉄富山行きと行き違いますが、朝に発生した信号トラブルのため反対列車が遅れており、それにつられて遅れての発車です。中加積(なかかづみ)でも行き違いまが、ここでも行き違い列車の遅れのため7分遅れて発車です。しかし中滑川でも行き違いをしましたが、ここでやや遅れを吸収したようです。そして次の滑川まで。地鉄の滑川は無人駅であり、むしろ中滑川の方が駅員も配置されており、というところでしょうか。

 ​ランキングへお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.24 21:02:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X