354145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

fashion

(189)

book

(199)

interior

(26)

mono

(107)

lifestyle

(109)

food & drink

(239)

gadget

(43)

tv & movie & music 

(114)

event

(41)

App

(6)

photo

(7)

radio

(38)

art

(7)

diary

(6)

Entertainment

(6)

game

(4)

(1)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space






Farfetch.com (ファーフェッチ)



























ELLE SHOP

ブランド古着のオンラインショップRAGTAG(ラグタグ)



マカフィー・ストア



ブログランキング・にほんブログ村へ
QLOOKアクセス解析


Rakuten Card

2023.03.10
XML
カテゴリ:book

去年、『流浪の月』を読んで、さらに凪良ゆうさんの本が読みたくなり『汝、星のごとく 』読みました。

その日記はこちら ⇨ 流浪の月 凪良ゆう


よく【心の琴線に触れる】って言うじゃないですか。


その琴線とは?と、思っていましたが、汝、星のごとくで、理解しました。


何かを思い出して、胸の痛みが蘇って、ヒリヒリしてくる感じ。


きっと経験した事があって、言語化できないあの時の気持ちを思い出したんだと思う。


けど、その思い出って何だっけ?みたいな。


きっと誰しも経験した事のある痛みにリンクするのかも。


しあわせって、おかしいって、何を基準に?って、本当にその通りだと思う。


2人は自分のための選択なんてできなくて、ただひたすらに生きてきた。


そうするしかなかったから。


少しずつ大人になり、環境の変化と共に心がすれ違っていく過程が切ない。


それでも、本当の自分になれるチャンスが巡ってきて、後悔なく人生を全うできたのならしあわせですよね。


2人は北原先生に出会えて、本当に良かった。


いつも見守ってくれて背中を押してくれた北原先生に感謝。


おすすめします ⇨ 汝、星のごとく







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.11 09:26:58
[book] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.