353622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

fashion

(189)

book

(199)

interior

(26)

mono

(107)

lifestyle

(109)

food & drink

(239)

gadget

(43)

tv & movie & music 

(114)

event

(41)

App

(6)

photo

(7)

radio

(38)

art

(7)

diary

(6)

Entertainment

(6)

game

(4)

(1)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space






Farfetch.com (ファーフェッチ)



























ELLE SHOP

ブランド古着のオンラインショップRAGTAG(ラグタグ)



マカフィー・ストア



ブログランキング・にほんブログ村へ
QLOOKアクセス解析


Rakuten Card

2023.05.18
XML
カテゴリ:tv & movie & music 

連日の『サンクチュアリ -聖域- 』日記失礼します。


全8話で最後の8話は31分なので、あっという間に(2日間)見終わりました。


猿桜が常にピュアで真っ直ぐなので、私の胸もずっと沸き立ってました。


そのうえ、すごいカリスマ感。


7話から8話の最終話のあたりの青春群像劇で、ぐっときました。




ピンポンとかスラムダンクとか、少年青年漫画を思い出す感じ。


そして、様々な角界の闇を知りました。


猿桜と猿将部屋の面々、龍貴と龍谷親方と伊東、七海と飛鳥、静内、猿桜の両親、おかみさん(花さんは、1番怖いかもしれない…)などなど、気になる事がまだまだあって、シーズン2を期待してしまいますね。


出演者の皆さんの相撲への撮影への向き合い方が、尋常じゃないです。


その姿を見てるだけでも、もはや胸が沸き立ってきます。


猿桜役の一ノ瀬さん、小指で懸垂するシーンのために半年トレーニングしたそうです。


『サンクチュアリ -聖域- 』本当におもしろかったです!





追伸。


NetflixのYouTubeで、メイキングが見られます。


このメイキングも、最高なのでおすすめです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.18 22:53:08
[tv & movie & music ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.