450132 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

WORLD END / RESTART

WORLD END / RESTART

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Rakuten Card

Freepage List

2013.02.05
XML
カテゴリ:買い物リスト
2泊3日の広島・岡山ツアーに行ってきた。

すごくいい旅になった。


まず、原爆ドーム&資料館。
以前にも来たことはあるけど、大人になってから訪れると全く感じ方が違った。

色んな国の人が大勢いて、当時の資料を眺める。
核兵器が、戦争が、どんなものなのか。
それらは過去のものではなく、世界は未だにその危険をはらんでいるのだという事実。

その後移動した宮島で、おじさんが「原爆ドームはユネスコが認定した負の遺産の一つ。世界に三つしかないし、今後増えることもない」と教えてくれた。
アウシュビッツと、南アフリカの私の知らない名前の場所とで3つ。


宮島も二度目。
広島からフェリーで渡る。
東西10キロ程度の島で、島全体が信仰の対象になっている。

厳島神社の赤と海と空の色のコントラストがキレイで。
シカが歩いている島。

干潮から数時間後に厳島神社に向かうと、まだ鳥居の付近は歩ける状態やった。
浅くなった海の中を、今回はシカも歩いていてビックリ!

宮島での食事は、カキがメインに。
旅館でのカキよりも、商店街のようなところの中にあるカキの専門店のカキがおいしかった!!


広島のおみやげといえば、もみじ饅頭!!
宮島の商店街でもたくさんのお店で実演販売してた。
今のもみじ饅頭は、色んな味がある。
チョコや抹茶、りんご、チーズなど。
個人的には普通にあんこが一番やけど!


私の行った日は、全国的に気温が高かったのか、アウター不要なんじゃと思うくらい暖かく、快晴やった。
京都とは全然違う。


岡山では後楽園へ。
たぶん、春から夏くらいが一番キレイなんやろうけど。

岡山のおみやげでは、絶対にきびだんご!!!
私、あれ大好き!!
パッケージもかわいいし。
【岡山の銘菓】<廣榮堂>元祖きびだんご

【岡山の銘菓】<廣榮堂>元祖きびだんご
価格:567円(税込、送料別)



【岡山の銘菓】<廣榮堂>元祖きびだんご

【岡山の銘菓】<廣榮堂>元祖きびだんご
価格:378円(税込、送料別)



小さいサイズの方がかわいい!

弾丸ツアーやから、ゆっくり出来なかったのが残念!
小さな島とはいえ、全部は回り切れてないから、宮島にはまた行きたい!!
あと、岡山なら倉敷。
倉敷は何度か言ってるけど好きな街。


にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.05 13:12:18
コメント(0) | コメントを書く
[買い物リスト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.