450163 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

WORLD END / RESTART

WORLD END / RESTART

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Rakuten Card

Freepage List

2013.02.18
XML
カテゴリ:買い物リスト
定番人気のロディアのブロックメモ。


私も#11を愛用中。

もうね、手放せない!

ちょうど片手に収まるサイズで、ミシン目が入ってるから切り取りも簡単。
初めは方眼が邪魔やと思ったけど、使い始めたら意外と気にならない。

オレンジやから目立つし、仮に落としてもすぐ見つかる。

レザーのカバーを買いたくて物色してるけど、なかなか気に入るのが見つからない。
迷う・・・。

ちなみにロディアはサイズも色々。
一番しっくりいくサイズを選べばいいと思う。
私の場合は#11。
売れ筋もこのサイズのようで、カバーの種類も多いね。


転職したこともあって、メモを取ることも多いんやけど、ビックリするのが、最近の若者たちはメモも持ってないってこと!!
一体どんだけ自信あんねんってつっこみたくなる。

覚えるために書くのだ。
書くから見直すこともできる。
そして、覚えられる。

同じことを何度も人に言わせてはいけない。
記憶力だけでカバー出来るならいいけど・・・。

「メモとるん?すごいなー」と言われることに驚く。
私の常識は、ここでの常識とは違うのだと思い知らされる。

ただね、どんなにゆるーーい会社であっても、自分の中での常識の範囲内で仕事をしていたい。
ごくごく当たり前のはずのことが、そうではなくなっていることに対する恐ろしさがある。
私は染まってしまいたくない。


「きちんと目を合わせて挨拶ができるのはあなただけ」と職場で言われた。
おかしいじゃないか。
挨拶ってのは、きちんと目を見てするものじゃなかったか?

当たり前のことが出来ない人は多いんや、と嘆いてはった。

当たり前のことを、当たり前に出来る人間でいたいなと思った。
笑顔で、目を見て「おはようございます」。
一日の始まりを気持ちよく迎えられる職場であってほしい。

そして、メモを携帯!



この消せるボールペンがおすすめ!!
便利ツールです!

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.19 00:37:36
コメント(0) | コメントを書く
[買い物リスト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.