363663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BLOG at FUJI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Recent Posts

Favorite Blog

le petit atelier* kochi3153さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
おはなし屋 高知 おはなし屋さん
mama cafe hiromama (^^)さん
ふろしき好きの日記 ふろしき好きさん
闇夜に咲く徒花・着… 百合(julius)さん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん
-舞化布桃太郎- 桃… maikafu桃太郎さん
大好き teatime ティーコジーさん

Calendar

2007/07/02
XML
カテゴリ: LAUNCH* LIFE
昨日は子どもの保育園時代のママ&子どもたちと久々に会いました。
同じ保育園とはいえそれ、それぞれ学校が違うので子ども同士が会えるのは年に1~2回なのです。
子どものうちの1人は6月生まれ、2人は7月生まれ、それと最近まで玉子アレルギーのわが子の玉子解禁のお祝いをかねての集まりです。

向かった場所は横浜ビブレの
SWEETS  PARADISE(スイーツパラダイス)

ブッフェ形式でケーキから和のスイーツだけでなく、かき氷やソフトクリーム等やパスタやサンドイッチ、ちらし寿司、サラダなどの食事メニューの用意もあるので「甘いものは苦手」という人でも大満足なお店です。
日曜ということもあり店内は学生やOL風の若い女の子で賑わっていました。ドリンクももちろん飲み放題。
お値段もとってもリーズナブルなので、親子連れにピッタリなお店です。
時間は70分とやや短めですが、あまり長くて食べ過ぎてカロリーオーバーにならずにすみました。

お店を出てからは子どもたちを電車に乗せて帰らせ、母たちはベイクオーターに向かいました。
7/1
豪華客船をモチーフにしたユニークな作りで、しょっちゅう通りかかってはいたものの、行くのは初めて。
母たちだけでのんびりと店内を回りました。
デッキ風のテラスには沢山のお店があり、今度は母のみでティータイム。
7/1/2

子どもがおむつをしていた頃からの知り合いなので、休みの日の午後に子どもは子ども、母は母同士と思うと、何となく不思議でもあります。
毎年子どもたちはあと何年一緒に遊べるのかとはなしています。
ちなみに子どもは女の子2人、男の子2人です。

バナー人気blog
ランキングへ

ブログランキングに参加しています。ワンクリック、
よろしくお願いします!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/02 05:06:53 PM
[ LAUNCH* LIFE] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.