4690195 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2017/11/09
XML
カテゴリ:リネン・麻
●秋とこぎつねにまつわる思い出♪





こと葉です。^^

あ~。どこから書こうか。

いろんなことが小さく起こっています。

取り留めなく書かせてください~。





今朝はすがすがしく晴れた青空が印象的で、

おかげさまで気持ちよく目覚めました。

ゴミ出しのために庭に出ると、まず感じたのは風の強さ。

それで家のあちこちの窓を開けて換気。

衣類の虫干しのことも気になっているので、

クローゼットも開けて風を通しました。

指先が冷たく感じる気温でしたが、いい感じです。




気分よく外出すると、

近くの小学校の桜の葉が大量に道路に落ちていて、

風に吹かれてカラカラ舞っていました。

その見事な赤い色に見とれていたら、いきなりの霧雨!

狐の嫁入り~? とびっくりしていたら、

校庭のスプリンクラーの水が風にあおられて、

近隣へのシャワーになっていました。

おかげさまで久しぶりに虹を見ることができました。




狐と言えば、おもしろい一致があって。

今朝は近所の幼稚園で、

こぎつねの歌を先生が子どもたちに教えていたんです。




♪こぎつね こんこん やまのなか やまのなか~

草の実つぶして お化粧したり

もみじのかんざし 柘植のくし~♪




懐かしいなあと思って聴いていたのですが、

改めて歌詞について考えると、

イマドキの子はかんざしなんてそんなに見たことないだろうし、

柘植の櫛も家にあるかどうか?

そんな古道具の域に片足を突っ込んでいるモノたちが、

平成生まれの園児たちによって発音されているのがおもしろく不思議に感じました。

その平成すら、あと一年余りで終わろうとしている昨今。




時代を超えて歌い継がれるのは、

きっとメロディのよさもあるし、

歌詞の美しさやユーモアもあるからでしょうね。




草の実をつぶすとおしろいになるんでしょうか。

おしろいの白と紅葉の赤と、

柘植の櫛と狐の毛色の金色のコントラスト。

目に浮かぶ歌詞の色合いが秋色で美しくて。

この歌は秋の歌そのものなんだなあとしみじみしました。




それにしても、

お化粧したり嫁入りしたりしているところを見ると、

きつねというのは、

女性格として扱われることが多い動物なんでしょうか。

ずる賢い女性を指して、女狐と揶揄する言葉もありますしね。





やはり子どものころに小学校の国語の教科書に出てくる動物で、

きつねは印象的でした。



新見南吉さん作の『ごんぎつね』、

それから、『手ぶくろを買いに』。



ごんぎつねは、助けてくれた男の家に、

木の実などをお礼として日参する感謝の心あふれるきつねで、

最後には銃で撃たれてしまうという結末が切なかった…。
 
という思い出でしたが、この機会に実際に読み返すと、細かなニュアンスがずいぶん違っていました。 
 
 
『ごんぎつね』本文が読めます。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/628_14895.html 
 


『手ぶくろを買いに』は、心優しいぼうやのきつねが、

危険を冒して人間に化け、

手袋を買いに行くのだけど変化にアラがあって。

だけど優しい人間の店主がそれを見逃してやり、

無事にお母さん孝行ができた…という話だった気が。
 
していましたが、 読み返すと実際は少々違っていました(笑)。
 
『手ぶくろを買いに』本文が読めます。

 
 
(今改めて読むと、動物目線で書かれているからこそ、
人間という存在への投げかけのある文章でした。 
 
どっちもなんだか都合よく情緒的なイイ話に改ざんしてしまっていた
私の記憶のいい加減さが露呈しました(笑)。)
 
 
 
それはそうと、こうしてみると、

創作上、きつねは秋や冬と相性の良い動物なんですかね~。

想像ですが、こぎつねを目にする機会が増えるのがこの時期なのかもしれませんね。




お狐さまと呼ばれて、

稲荷神社では神の使い(眷属)としてまつられることもあるきつね。

日本人との関係は古くて長そうです。





これも私が子どもの頃ですが、

妙にきつねに惹かれた時期があって、

紙粘土できつねをつくって着色したり、

きつねの絵をバステル画で描いたり、結構していました。

きつねのフォルムが美しいと思っていたんですよね。





もしかしたら、かつてきつねだったのかもしれない…。



コーン!




ヒジョーにどうでもいい安易なオチでこの話は終わります(笑)。

愛と感謝を込めて。



矢尾こと葉




s-400DSC_2007.jpg


本日のリネンコーデ(笑)。
秋色にしてみました~。^^
ワンピースと、アンダースカート、
ジャケット、ストールがリネン100%です。
ジャケットがそのままだと似合わない形なので、
ストールでごまかして着てみました(笑)。
 
 
 
 
s-4001504678614983.jpg 
リネン服ショップ【ナチュラルウェーブ】始めました♪    
 
 


s-400P1310553.jpg
 
 
 
 
★お問い合わせやお申込み、ご連絡は、
発芽*レイキアカデミーのホームページからどうぞよろしくお願いいたします♪
 
 
 
★日程や開催時間等の確認は、
各集まりへのリンクが貼られている
セミナー・イベントカレンダーからお願いします♪

 

s-400レイキセミナーkotoha講師.jpg 
 
■発芽したい人のレイキセミナー(1日でレイキヒーラーに!)

レイキヒーラーになるための「発芽したい人のレイキセミナー」は、東京ではこと葉担当で開催。
大阪では塩田美子&奥田みさよ講師ペア担当またはこと葉担当で行います。
日程リクエストによる開催も受付中ですので、本気でレイキヒーラーになりたい方はどうぞご相談くださいませ!   
 
 
感じるレイキ練習会&体験会(レイキに自信&実感アップ!)
 
ヒーラーになったばかりの方、自己ヒーリングができていなくてもまったく問題ありませんので、ぜひ復習やモチベーションアップのためにいらしてくださいね。
体験希望の方も大歓迎です。レイキに関心があって、身に付けたいなという気持ちのある方に来ていただけるとうれしいです。なおこの集まりは女性限定です。 
 
 
レイキティーチャー研修(リクエスト受付)
 
発アカの認定レイキヒーラーさん対象。レイキティーチャーコースの受講条件を満たしていない方も、希望の場合はぜひご相談くださいね。
 
 
レイキヒーリングスキルアップ講座(リクエスト受付)
  
発アカの認定レイキヒーラーさん対象。テーマ別にレイキを楽しく使って目的を達成できます。インナーチャイルド、ご先祖ヒーリング、ガイドとの対話、願望実現などメニュー豊富です。

 
 
 
<近々の予定> 
★11月19日(日)「大阪:レイキヒーリングスキルアップ講座(単発)」(テーマ:ガイドとの対話) 
★11月29日(水)「大阪:発芽したい人のレイキセミナー」  (大阪在住講師担当) 
 
s-4001504356633590.jpg
 
 


 

 

s-400unnamed.jpg  
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/07/23 11:11:18 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X