459245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

araさんのブログ

araさんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shukuka1014

shukuka1014

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

たかだ@ ペーパークラフトの展示のお願い こんばんは。私、関東の山車祭り展という…
aki@ Re:IQパズル バブル4(12/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆらりくん@ Re:ローカルペーパークラフト(坂戸山車-6)(11/16) 初めて見て感動しました。図面を見てるだ…
matsushima@ Re:ローカルペーパークラフト(兎)(01/07) araさん 初めまして! 川越青年会議所の松…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:ローカルペパークラフト(サンフランシスコ-5)(10/24) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…

フリーページ

ニューストピックス

2018.10.10
XML
カテゴリ:ペーパークラフト
弁財船を作ってみました。
弁財船というのが一般名で、千石船は、米を千石積める大きさの船は千石船、北前航路の物は北前船と言われます。もう少し小型の船で有ったり、他の航路で有ったりを含めると弁財船といいます。





展開図は下の様になります。





船体は厚紙(ペーパークラフト用)を、帆は薄紙(コピー用紙)に印刷します。
船台は厚紙の方が良いのですが、前半のA4用紙入りきらず、後半の薄紙を使い二重にして補強しています。
作る過程の写真は省略しますが、要点だけ解説します。
船体の中央断面に舵を位置を合わせて挟むように貼り付けます。
船体の底を取り付け、更に左右の船体を下から順に取り付けます。
そこに、中仕切りや甲板を取り付けます。基本は外壁に甲板の立ち上がり内壁を貼り付けます。
船体から左右に突出た部分は、梁の凹凸を沢山作るのが大変ですが重要なところです。
(写真より左右に1mm伸ばしています。)
マストや梁棒、錨等小物部品を取り付けます。
横マストは薄紙を丸めて作ります。それを帆で挟んで裏表貼り合わせます。
吊り紐でマストに取り付け、下部を紐で固定します。
台座に乗せれば完成です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.10 14:23:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.