261249 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

想いのままに...。

想いのままに...。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山デジ

山デジ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

団地の中を一まわり… New! 蘭ちゃん1026さん

マイナ保険証 もっちんママさん

衝撃の「エスカレー… vnおとまつさん

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

コメント新着

山デジ@ Re[1]:天子の階段(薄明光線)(12/14) もっちんママさんへ 良かった良かった!
もっちんママ@ Re:天子の階段(薄明光線)(12/14) 素敵ですね。 光芒の眺めはいつも気持ち…
山デジ@ Re[1]:今日の空(11/02) ザビ神父さんへ 空を見上げるのが習慣にな…
ザビ神父@ Re:ちっちゃい昭和(10/07) サクマのドロップ、良いなぁ まだ文字が…
ザビ神父@ Re:北大キャンパス晩秋(10/26) 脅迫メールの送り主。告訴して逮捕厳罰に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

2013/02/08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • IMG_0281.JPG

こちらからどうぞ(photo 17枚)



暴風雪の8日敢えて行った。海岸近くに来るとホワイトアウトが襲う。対向車のライトに注意深く神経を集中。慎重に運転。ハンドルを握る手にも自然に力が入る。


漁港に着いた。吹雪が激しいので暫しの間車内で待機。風雪が少し弱まった。それでも強く街中とは違う。車外に出る。防寒着なのに一分も経たないうち寒さが身に染みる。身体が煽られカメラを持った腕が揺れる。指先が直ぐかじかみ顏に雪が突き刺さる。


強風に波が逆立つ。小さな漁船が雪を被ったまま停泊。見ていると小舟は波に煽られ岸壁に打つかる。雪が溜まると船は転覆の恐れ。漁作業にも影響。度々雪を海に捨てるのは大変な作業。


こちらには着雪注意報というのが有る。電線や船舶への注意報だ。着雪で重くなり電線がたわみ風を食らって切断の恐れがある。大きな漁船でも着雪でバランスを失い転覆する。船体に付着した雪(氷)をハンマーで叩き割る。


今の時期、時化る日が多い。大きな低気圧が通過の時は4~5日は待機。穏やかな日は小型漁船による沿岸漁が盛んだ。ニシンやハタハタ。


漁師が言う、『板一枚の下は地獄。』。


この時期の旬の魚を食べる時この事を思い出す。命がけの仕事の恩恵で美味い魚が食べられる。感謝。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/02/09 05:31:54 PM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.