261187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

想いのままに...。

想いのままに...。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山デジ

山デジ

お気に入りブログ

ちっちゃい玉ねぎを New! もっちんママさん

我が家のお花、ラン… 蘭ちゃん1026さん

衝撃の「エスカレー… vnおとまつさん

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

土々呂の滝 Gメン2005さん

コメント新着

山デジ@ Re[1]:天子の階段(薄明光線)(12/14) もっちんママさんへ 良かった良かった!
もっちんママ@ Re:天子の階段(薄明光線)(12/14) 素敵ですね。 光芒の眺めはいつも気持ち…
山デジ@ Re[1]:今日の空(11/02) ザビ神父さんへ 空を見上げるのが習慣にな…
ザビ神父@ Re:ちっちゃい昭和(10/07) サクマのドロップ、良いなぁ まだ文字が…
ザビ神父@ Re:北大キャンパス晩秋(10/26) 脅迫メールの送り主。告訴して逮捕厳罰に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

2014/02/25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
TVドラマと小説。

むかし誰かに言われた。TVドラマを見てから小説を読む。小説を読んでからTVドラマを見る。


どちらが面白いか。当時は二通りに意見が別れた。自分は結論が出なかった。


放映中の黒田官兵衛。


むかし読んだ『播磨灘物語』/(司馬遼太郎著)。策士としての黒田官兵衛。ほぼ忘れたが名前だけは覚えていた。


ドラマが進むに連れ再び小説を読みたくなった。小説を読む方がスピードが上がりドラマの進行を追い越した。


TVドラマの原作者は司馬遼太郎では無い。詳細部分に違いは有るが時代の推移と結果は変わりがない。

けれどもドラマの進行に伴い少し先を読んだ詳細が映像に被さって来る。これが面白い。


今自分の結論が出た。そして気が付いたのは小説をTVドラマの少し先を読む。TVドラマが追いかけて来る。つまり、

小説を読みながらTVドラマを見ると面白い。多分、TVドラマを見終わったら小説を読む気にならなかったと思う。


一方、TVドラマの映像を思い出しながら小説を読む。これも有りなのだろう。詰まる所その人次第か。


この事で性格が分るのかな…。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/02/25 09:16:02 PM
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.