225124 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

T A O

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TAO .。○

TAO .。○

Recent Posts

Comments

Calendar

Freepage List

2006/08/18
XML
カテゴリ:スピリチュアル
今日配信されたケイシーグッズ専門店「テンプルビューティフル」のメルマガを読んでいて
なんというか、沁みました・・・

お盆のこの時期、ちょっと考えてみるといいかもと思ったので
シェアさせていただきますね四つ葉

以下、メルマガより抜粋です☆

  +++++++++++++++++++++++++++++++++++

 このメルマガを読んで下さっている方々は、おそらく、霊的世界の存在を信じ、
 この世での死は、あの世での誕生。私たちは、そもそもが霊的な存在って
 思っている方がほとんどだと思います。

 私たちは、生(肉体を持つ世界への移行)と死(肉体を持たない世界への移行)を
 繰り返しながら、霊的向上に励んでいる。

 だから、死は何も完全なる無じゃなくて、たとえ、愛する人が亡くなって
 今生ではもう直接会えなくなったとしても、その人は、違う世界で元気で
 過ごしているんだ、って思ってる方も多いと思います。

 ・・・そうはいっても、やはり家族や親しい人たちが亡くなると、寂しいし辛い。
 直接、言葉を交わすことができないし、一緒にご飯を食べたり旅行にも行けない。

 特に、突然の事故で家族を亡くされた方や幼い子供さんを亡くされた方などは、
 私などが想像もつかない辛い時間を過ごされていると思います。

 そこで、今日は、亡くなった方々の魂と、私たちはどう接すべきなのか
 ケイシーはどうアドバイスしているのか
、について書いてみたいと思います。

     +++++ 中略 ++++++

 ケイシーのリーディングにこんなのがあります。

 「夫は私の祈りに気づいていますか?」

 「彼に気づいて欲しいのか?
 あなたは、彼を再び苦しみの力に引き込みたいのか?
 それとも自己を明け渡して、彼の幸福を望むのか?
 彼と交流している自己満足を得たいのか?
 それとも神の約束を信じるのか? 彼を復活の主の御手にゆだねよ!」1786-2

 亡くなった人に対してできること
 「時折、祈ることだ。特に早朝に祈ることだ」4938-1

 ケイシーは、亡くなった家族の霊に対し、祈りの気持ちを送ったり、
 その人が生前好きだった花を家に飾ったりという行為は、
 ちゃんと亡き人に伝わるって言っています。

 そして、祈りの気持ちを送ることは、亡き人があの世にちゃんと行くための
 サポートになるとも言っています。

 だけど、日本の場合、こんなこと言ってないですか?

 「おばあちゃん、明日の試験、合格するよう助けて下さい!」とか
 「おじいちゃん、家族が元気で暮らしていられるよう、
 いついつまでも見守っていて下さいね」とか・・・。

 つまり、ケイシーが亡き人の助けになると言っているのは
 「亡き人があの世で幸せでいるようにと思う祈り(気持ち)」であって
 「自分本位な願い事」じゃあないんです。


 また、その祈りも、亡き人をこの世に引き留めるような
 強い執着心を持ったものではなく、亡き人があの世で安らげるような、
 安心してあの世で過ごせるような、そんな祈りの言葉を送るんです
 (お経などもいいと思うんですが)

 あの世にちゃんと行くことができれば、亡き人は、神様や仏様の御許(みもと)で、
 地上では考えられないほど美しい花々や音楽、親しい人たちに囲まれて、
 楽しく過ごせるんですから、なにも、この地上に引き留めておく必要はないですよね。

 愛する人と会えないのは寂しいけど、愛する人が、
 天国で毎日楽しく過ごしているほうが、よっぽどいいですしね。
 それに、会えない時間は、魂の歴史からすれば、ほんの星の瞬きの間だけですし。

 ということで願い事は直接神様に。亡き家族には、祈りの心を。

 あとは残された私たちが毎日、元気で過ごしていくことが、
 亡き人にとって、一番の供養になると思いますよ。


 テンプルビューティフル メルマガ 
 ◆◇◆ あの世の霊との接し方 ◆◇◆ 156号より
 http://www.caycegoods.com/


  +++++++++++++++++++++++++++++++++++


なんか、またちょっと前進できたような気分です晴れ

しかしお盆という季節柄なのか
お花やさんにかわいくってお手ごろなアレンジがなーい!!
(って、3日前のハナシですが☆)

永遠くんには、淡い可愛いブルーのお花を青ハートと思って
近場のお花屋さんを6軒探して回ったのですが、見事に菊などの仏花ばかり・・・
「あそこのお店なら!」と、ちょっと遠出してみたら、丁度お休みだったり(爆)

困っていたら、妹が街中のデパートで、
私のイメージぴったりの可愛いアレンジを見つけてきてくれて一安心♪

さあ永遠くん、キミに似合いそうな、かわいいお花だよ~さくら
おかあさんも、おとうさんも、大河おにいちゃんも、みんな元気で頑張ってるよ。
永遠くんも、そっちでしっかり楽しくやりながら、待っててね♪

と言って、お供えしました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/18 08:25:49 PM
コメント(12) | コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.