178858 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

ニューストピックス

お気に入りブログ

農園の梅雨被害 New! G. babaさん

ほぼ日刊?着物新聞 梅まりさん
日田市議会議員・井… ますますがんばります!さん
ワンタッチ正座椅子 sumie'sさん
桜丘*Cafe ankonanoさん

プロフィール

しおりん3962

しおりん3962

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
☆ちひろ☆@ 山口についてもっと知りたい 私は、新潟県に住んでいます。山口県の有…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

カレンダー

楽天カード

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2009.04.22
XML
テーマ:ニュース(99411)
カテゴリ:読書の世界
軍艦島って知っていますか?

今日から一般公開ということで、朝からワイドショーでも扱ってました。

軍艦島”35年ぶりに一般公開へ 長崎市

端島(はしま)とは、長崎県長崎市(旧高島町)にある島です。
明治期から石炭があることで知られ、炭鉱となり、島の周囲をどんどん埋め立てていって、その外観がまるで軍艦のようなので、軍艦島(ぐんかんじま)の通称で知られている。

ご存知のように1970年代のエネルギー転換で閉山し、島は無人となりました。
でも、大正5年に造られた日本最古の鉄筋コンクリートの高層アパートが残っています。

保存の声は大きく、世界遺産に登録しようという運動もあります。
私の大好きな廃墟写真にもたびたび登場します。
こちらのページなんか、ステキ、即写真が出てきますよ。

軍艦島 廃墟写真1/記憶屋「廃墟」

そか、35年ぶりに公開、、、普通はなかなかいけませんからね。GWの旅行にいけたら良いな。


廃墟紀行

   
廃墟巡霊

        
特集・廃墟憂愁








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.22 17:47:48
コメント(1) | コメントを書く
[読書の世界] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.