178831 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

ニューストピックス

お気に入りブログ

スマホではなくて腕… New! G. babaさん

ほぼ日刊?着物新聞 梅まりさん
日田市議会議員・井… ますますがんばります!さん
ワンタッチ正座椅子 sumie'sさん
桜丘*Cafe ankonanoさん

プロフィール

しおりん3962

しおりん3962

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
☆ちひろ☆@ 山口についてもっと知りたい 私は、新潟県に住んでいます。山口県の有…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

カレンダー

楽天カード

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2010.08.26
XML
カテゴリ:暮らしのお得情報
今日は朝から仕事中断。
おばあちゃんを眼鏡屋さんに連れて行きました。

念のために、眼科にいってから眼鏡作ったほうが良いと私が言うんだけど、頑として聞き入れませんので、まあいいか・・・と。

近所の眼鏡屋さんですが、高齢者にはサービス

店頭で検眼だけ・・・配達、集金をしてくれます。

ばあさんが「このフレームは思い出深いので、続けて使いたい!」と主張すると、

店で形状を記録して、工場でレンズを加工、届いたら眼鏡をうちまで取りに来て、持ち帰りレンズを入れ替えてお届け。

無料でやってくれるとのことです。
もともと本店は「検眼車」持ってて巡回サービスで眼鏡をあつらえる・・・というのは30年近く前からやってたお店です。

地方の足がない高齢者はどれだけ助かっていたか、、、ただし、ほとんど割り引きなしの定価販売ですから眼鏡市場やクーレンズを若者が利用するようになった売り上げ減少分は、ここで補っているんでしょうけどね。

私なんてこんなもん   


おばあちゃんのはここです。
top_head2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.26 19:06:04
コメント(0) | コメントを書く
[暮らしのお得情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.