079972 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

How to 書籍「色々な作り方4」のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヤガワアツシ

ヤガワアツシ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.09.29
XML
カテゴリ:スマホ
古いスマホにSIMを挿して自宅でルーター代わりに使っている方も
いらっしゃるのではないでしょうか
しかしホルダーなどに置いて使うと、常時(スマホの)バッテリーは
充電状態なので、バッテリーの寿命が短くなってしまいます

固定ルーターとして使っているから問題ないという見方もできますが、
古いスマホはサブ端末にもなりますし、万が一のバッテリーの膨張を
考慮すると、このような使用に抵抗ある方がいるかもしれません

そこでルーター代わりのスマホが安心して使える方法をご紹介したいと
思います

 ○ 設定で「充電池が○○(任意の数字)%以下になると
   接続しているホルダーやUSBから充電を始める機能
   を付けます

スマホはホルダーに置いたりUSB端子で充電器に接続すると、
自動的に充電が始まってしまいます
この状態ではスマホの充電量が十分でも充電するので、上記の
機能を付けます

すると普通にスマホを使うときと同じような充電になるので、
バッテリーが長持ちするのではないでしょうか
また持ち歩いて使うルーターもこのような機能があると、同様に
長持ちすると思います(すでにあるのかもしれませんが)


「色々な作り方」   は無料のkobo電子書籍
「色々な作り方2と3」は有料の電子書籍
「色々な作り方4」  は本ブログ
 英会話のリスニング書籍(無料)もあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.29 10:00:05



© Rakuten Group, Inc.