339910 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

倫理の進化

倫理の進化

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

若樹

若樹

Headline News

2006.12.12
XML
カテゴリ:正統日記
まず、私がブログに書いて来た事は、全て事実です。


コメントされている部分で、事実と違う事は、草小屋について、私は今年は、犬達の柵を壊す行動に追われ、断念したと、明記してありますし、


何度も言いますが、カップラーメンを毎日は食べていません。


実際は、それよりもっと、安価な食費に抑えています。


今回の、支援金に対しての支出に始まり、私の生活の環境について、

一度も面識のない方達から繰り広げられる、誹謗、中傷、捏造は、正直、まだ私の、我慢の限度内でした。


ですから、忙しいこの身とあれば、根拠のない中傷に、付き合う道理はないでしょうし、(事実関係を、確認された上での疑問や質問なら、答える義務がありますが。)


静観するつもりでおりました。


しかし、先程、清美さんのブログに書かれた美月さんのコメントが、私の私生活に止どまらず、全く知りもしない、私の職場に関してまで、捏造を加えられていた事に、とうとう堪忍袋の緒が切れて、警察に通報するに至りました。


私の方は、支援金に関する、清美さんのeバンクの収支の記録と、柵の資材を買ったお店の、売買の記録を証明出来ます。領収書も持っています。

それは、清美さんのeバンクの記録と、全く合致するものです。


柵についても、私が以前買った時と、現在では、鉄の値段が3倍に跳ね上がっていて、以前の半分の強度のある柵しか、買えなかった事も、証明出来ます。

それには、私の家の以前の柵と、新しい家の柵の、太さと金額が、当時と今で、幾ら変わったかでも、立証出来ます。


柵の補強は、見た目ではなく、事実上の補強であった事も。


また、私が、新しい家のみならず、以前の家も、電気やガスや水道もない、ただの廃バスを、改造した所に、凡そ五年住んでいた事は、

真っ向から否定されていた人には、大変気の毒な事ではありますが、地元の警察から役場、住民まで、確実に証言が取れます。


また、職場の捏造に関しては、ここは2階建ての一軒家の、一階が店舗に設計されたものであり、


2階部分は寮になっており、今回住む所が間に合わなかった私も、一部屋借りております。


電気代は、2階は全て、一階とは別に請求書を、北海道電力から頂いており、私を含めた三人の従業員で、分けています。


北海道電力から、いつでも裏付けが取れます。


また、水道代や、店舗の電気代は、店のオーナーと、我々の折半で、毎月給料から天引きされています。


店で使う、灯油代についても同様で、その為我々は、寮費を免除されています。


ガス代については、2階部分の電気代同様、寮を使う、三人で分けて支払っています。


私に対しての、個人的な中傷は、まだ我慢も出来ましたが、

私を全く知らない方が、ここまで捏造を、ネットで流す事について、さしもの私も、容認し兼ねる所です。


私に対しての、他の方達の、度を超えた中傷、また、nekoさんに対する、暴力的な姿勢に対しても、やってから後、考え直したとて、許される事ではないと思っています。


既に先ほどから、警察に電話して、サイバーポリスの対応を含め、明日改めて、相談する事になりました。


ここまで私を誹謗、中傷、捏造された諸兄は、何の証拠もなく自身が騒ぎ立ててしまった事を、私程にもご存じです。


皆さんの、事実確認を怠った、他人に対する暴言や、捏造は、全て証拠として、保存しています。


警察と話し合い、私の証拠を全て提示した上で、告訴もありえますので、そのおつもりでいて下さいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.17 01:04:59



© Rakuten Group, Inc.