もう…何がなんだか日記

2009/04/29(水)20:43

「川越のイメージが壊れちゃう」?

朝ドラについて考える(53)

朝○新聞の投書欄に現在放送中の朝ドラ『つばさ』について 批判的な意見が載せられていた。 ひじゅにはこーいう類の文章は滅多に読まないのだけど、 父が話を振るので>ちなみに父は朝ドラは観ていない どーせだから反論を書きますぜ(笑) ↑(笑)と書いたのは、ジョーク扱いってことよ   ジョークと思って読んでね>ぉ *「イモ姉ちゃん」呼ばわりの馬鹿にしたような台詞で使われ憤りを感じる― 「イモ姉ちゃん」なんて言ってませんけど何か? ヒロインが(皆ではなく約一名から)「芋」と呼ばれているわけだけれど… 馬鹿にするために使われてるわけでもないし>そういうシーンでもキャラでもない 親しみをこめて言っているのが分かるし>可愛い渾名じゃん 何で憤りを感じるのか分からん>ひじゅにが鈍感なだけ? 例えば、ひじゅにの地元@群馬を舞台にしたドラマがあったとして ヒロインが「焼き饅頭」とか呼ばれていたとして 頭にくるかなあ…? こないと思うなあ。 地元の名物が焼き饅頭で、ヒロインの家が焼き饅頭屋という設定なら 上手い渾名じゃん、と思うんじゃないかなあ…? つーか、投稿者本人の心の底に 「芋」=「ダサい」というコンプレックスでもあるのでは? あるいは、埼玉=田舎という引け目でも? 以前、レビューにも書いたけど、同じ関東人として 東京が傍にあるために都会コンプレックスみたいなものは確かにあると思うよ。 *時の鐘の音をコメディっぽく使われ、シンボルも台無し― ドラマ自体がコメディなんだけど… まあ、これは感覚の違いだから、こう思う人がいても仕方ないんだろうな。 こういうことを公言できるだけ勇気があると言えるかもしれない。 だって、ひじゅにだったら ユーモアを解せない無粋で頭悪い奴と認定されそうで、口に出せないもん。 出す前に、こんな事に不満を抱くことはないと思うけどさ。 *ヤクザやサンバガールが常にいるかのごとく描かれている― えっ、そんな風に描かれてる? 日常茶飯事ならヒロインや周囲の人々が驚いたり困ったりしてるわけないじゃん。 つーか、ヤクザさんって全国どこにでもいるんじゃ…? それに、祭の際に『川越サンバ』というのが踊られると聞いてるので まるきりサンバに無縁ではないと思ってたんだけど…違うの? 『マツケンサンバ』と同じで、本場のサンバとは別物ってこと? それとも、こんな風に思ってたこと自体が誤解で偏見ってこと? だからって、日常でもやたらとサンバ隊が登場して大騒ぎの街…だなんて思わないぞ。 むしろ、異文化を取り入れる柔軟性のある街…と好意的に捉えるそ。 *「おかん」なんて生粋の川越人として初めて聞く言葉― 埼玉の方言だなんて思う人はいないんじゃ…!? 実際、ヒロインの渾名として使われてるだけで、 彼女も他の人々も母親を「おかん」と呼んでるわけじゃないじゃん。 関西の方言で、あまり上品な言葉ではないと聞いてるけど、 本当の本当のところは知らない。 知らないけど、知らないだけに、響きの面白さで気軽に使ったりはするもんだよ。 埼玉とはご近所の群馬人@ひじゅにの感覚からすると、 誰かを「おかん」と呼ぶとすれば、それは親しみとユーモアをこめてのことだよ。 TVやネットで他の地方の方言に触れる機会は少なくないから、 地元の言葉しか使わない…なんて人の方が少ないんじゃないかなあ。 まあ、この人はこういう感覚なんだから、そこを批判しても仕方ないんだけど。 ひじゅにの感覚では 今や地元の人々も滅多に使わないという「だんだん」という言葉を タイトルにした上、やたらシツコク毎回言わせてた某前作の方がよっぽど不快。 松江のイメージがアップしたとは思えない。 逆に、川越には行きたいと思ってるよ。 思うんだけどさ… 好みの問題というのは仕方ないことだよね。 だから、嫌いなら嫌いで良いんだよ。 でも、あまりにも初歩的な事柄もしくは瑣末な事柄を取り立てて 全体を非難するのって…どーなんだろう? えっ、某前作で瑣末な点を叩きまくっていたのは、お前だろうって? ススススミマセンスミマセン! 朝ドラ『ファイト』~『つばさ』感想は「REVIEWの部屋」から行けます ☆やっくんち☆ クリックしてね♪ ◇人気映画・TVBLOG◇ NHK連続テレビ小説つばさ写真集多部未華子 NHK連続テレビ小説「つばさ」オリジナル・サウンドトラック(仮)/TVサントラ[CD] 小江戸川越のお土産品をお届け!【右門】いも恋*(20個入り)*化粧箱入り

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る