薬師堂だより

2023/01/12(木)17:42

初虚空蔵縁日

久々に露天の声や初虚空蔵  地元の初虚空蔵縁日が今日から明日まで開かれます。  一昨年は全面中止、去年は露天商は出ず、御札とお守りの授与だけが行われ、人出も疎らでした。  以前は徹夜で行われ、露天商の呼び込みも活気がありました。  今年はコロナの影響で今日が13時から夜の22時まで、明日が8時から15時までとなっています。  久々に帰省した息子の守り本尊なので、3人でお詣りに行きました。  去年よりも人出は多く、早い時間にお詣りをするお年寄りが多いようですが、露天の呼び込みの声はあまり活気がないように感じました。  これから夜になると石段の下から行列が出来て人で賑わうので、コロナ対策もあって明るいうちにお詣りする人が多くなっているようです。  役目を終えたダルマがひっそりと納められていましたが、これからこのダルマの納め所も山積みになることでしょう。  初虚空蔵が終わると、毎年正月が終わったことを感じます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る