1257545 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.11.17
XML
カテゴリ:2013年11月分追伸

logo 05 - コピー.jpg

AFP BB NEWS 11月17日(日)15時53分の配信です。

核兵器への第2の道?イラン・アラクの重水炉

20131117-00000019-jij_afp-000-1-view.jpg

イラン・アラク(Arak)の重水プラント。研究用原子炉に
重水を供給するとされる(2006年8月26日撮影、資料写真)。 
(c)AFP


【11月17日 AFP】合意が先送りとなった核問題をめぐるイランと
国連安全保障理事会(UN Security Council)の常任理事国(米英中
仏露)にドイツを加えた6か国(P5+1)の協議では、イランが同国
西部のアラク(Arak)で建設を進めている重水炉への懸念が深まり、
フランスは建設中止を求めた。      ・・・続きはこちらから




私見です。

今月9日イランの核開発問題をめぐるイランと
国連安全保障理事会の常任理事国(米英中仏露)
にドイツを加えた6か国(P5+1)の協議は、
スイスのジュネーブで予定を延長して3日目の
協議が行われました。

しかし合意に達することはできず11月20日再度
協議を再開する事で話し合いが持たれました。

フランスのローラン・ファビウス外相は仏ラジオ局
フランス・アンテルのインタビューで、イランの
アラク(Arak)にある原子炉の稼働停止をイラン
側に何度も要求してきました。

濃縮ウランの備蓄についての問題を主な論点として
挙げ、「もしこれらの問題が解決しないなら、(合意に
達するのは)不可能だ」と述べ、また合意の為には
「イスラエルの安全保障の問題を十分に考慮する」
必要があると語っていました。

アラクには建設を進めている重水炉への懸念が
深まり、フランスは建設中止を求めました。

専門家によりますと、重水炉が完成すれば使用
済み燃料から1年に5~10キロの兵器級プルト
ニウムを製造できるようになります。

これは核兵器1個を製造するのに十分な量です。

イランは、アラクの重水炉の目的は、核兵器開発
ではなく医療用アイソトープの製造や研究だと
主張しています。

稼働する時期は明らかにはなっていませんが、
国際原子力機関(IAEA)は8月、イランが
計画している2014年1~3月中の稼働開始は
不可能との見方を示しました。

どちらにしても重水炉を使用してのプルト
ニュームの濃縮には12か月から18か月を
要し、ガス状の放射性核種が放出されるため、
環境サンプリングで突き止めることが可能です。

空からの調査などですぐに突き止められます。

20日から再開されるジュネーブでの会議で
米欧他6か国は重水炉に比べて核兵器への
転用の恐れが少ない軽水炉に改造すること
などにイランが同意すれば、アラクの重水炉
稼働を容認するとみています。

アラクの重水炉稼働を容認などイランには
かなり有利な話し合いになりそうな風向き
です。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.17 18:14:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.