1257363 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.04.27
XML
カテゴリ:2014年04月分

logo 05 - コピー.jpg

AFP BB NEWS 04月27日(日)08時07分の配信です。

泣いたが勝ち!浅草寺で「泣き相撲」

20140427-00000000-jij_afp-000-2-view.jpg

都内・浅草寺で行われた「泣き相撲」で熱戦を繰り広げる
赤ちゃんたち(2014年4月26日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA 


【4月27日 AFP】東京・台東区の浅草寺で26日、毎年恒例の
「泣き相撲」が行われ、大学生の相撲部員に抱かれた赤ちゃん
たちが土俵上で泣き声の大きさを競った。

泣き相撲は、幼児の健康な成長を祈って行われる。・・・全文




私見です。

泣き相撲と言われる風習は日本各地にあります。

青森県青森市の泣き相撲 ⇒ 浪岡八幡宮

岩手県花巻市成島部落の泣き相撲。正式名宝は
十二番角力式 ⇒ 三熊野神社 (花巻市)#祭祀

栃木県鹿沼市樅山町の泣き相撲 ⇒ 生子神社
(鹿沼市)#祭祀

東京都台東区浅草の泣き相撲 ⇒ 浅草寺

静岡県沼津市大塚の泣き相撲 ⇒ 長興寺 (沼津市)

京都府相楽郡笠置町有市の泣き相撲 ⇒ 有市國津神社

大阪府堺市東区日置荘の泣き相撲 ⇒ 萩原神社(萩原天神)

兵庫県西宮市甑岩町の泣き相撲 ⇒ 越木岩神社

和歌山県海南市下津町の泣き相撲 ⇒ 山路王子神社

広島県広島市中区の泣き相撲 ⇒ 廣島護國神社

鳥取県鳥取市賀露町の泣き相撲 ⇒ 賀露神社

鳥取県米子市淀江町の泣き相撲 ⇒ 日吉神社 (米子市)

長崎県平戸市岩の上町の泣き相撲 ⇒ 最教寺 (平戸市)

主なもので上記の泣き相撲があります。
(他の地方でもありましたらごめんなさい。)

泣き相撲は、1歳前後の幼児に泣き声を土俵上で
競わせる日本の風習・神事です。

現代では主に幼児の成長や安産を祈る目的で
行われますが、神社で行われるものには氏神様に
対する新しい氏子の披露という意味もあります。

全国各地で行われている様です。

勝負は先に泣いた方を勝ちとするもの、逆に負けと
するものと地域によって異なります。

本来は勝敗に関係なく大声で泣かせる事に目的が
あり元気がいい子は育つとの意味合いもありました。

秋田の「なまはげ」と一緒で、わざわざ子供を泣かす
風習はどうかと思います。


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.27 09:44:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.