1255212 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

世界は、日本は!?新しいニュースを今。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ヒゲのやまさん

ヒゲのやまさん

Favorite Blog

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
イングランド サッ… Crespoさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

Freepage List

Headline News

Comments

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.07.03
XML
カテゴリ:2015年07月分

logo afp.jpg

AFP BB NEWS 2015年07月03日(金)08時13分の配信です。

ナイジェリアで武装集団が3村襲撃、約150人死亡 ボコ・ハラムか

img_9f34d0c8e340909e833ad36e8a411c7f159400.jpg

ナイジェリアのイスラム過激派組織「ボコ・ハラム」
が公開した、声明を発表するメンバーの映像
(2015年6月2日、映像から撮影、資料写真)。(c)AFP/HO/YOUTUBE


【7月3日 AFP】ナイジェリア北東部の3つの村が、イスラム
過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」とみられる武装集団
の襲撃を受け、150人近くが殺害された。

目撃者らが2日、明らかにした。

証言によると、武装集団はモスク(礼拝所)で祈りをささげていた
男性らや子どもたちを無差別に殺害し、家で食事の支度をしていた
女性らを射殺したという。       ・・・続きはこちらから




私見です。

2015年7月3日 08時45分AP共同通信の配信です。

2015070301001178.jpg

6月22日、ナイジェリア北東部ボルノ州の州都マイドゥグリで
ボコ・ハラムの自爆攻撃に遭った市場(AP=共同)


【ナイロビ共同】ナイジェリア北東部ボルノ州で1日、イスラム
過激派ボコ・ハラムとみられる武装集団が3カ所の村を襲撃し、
計約150人が死亡しました。

フランス公共ラジオが2日、伝えました。

チャドやニジェールとの国境にまたがるチャド湖に近い村クカワ
では、武装集団がモスク(礼拝所)で祈りをささげていたイスラム
教徒に銃を乱射しています。

地元住民によると、少なくとも97人が犠牲になりまし。

クカワから約50キロ離れた2カ所の村でも武装した男らがイスラム
教徒を襲った後に村に火を付け、計48人が死亡しています。


CNNco.jpから武装過激非人権組織ボコ・ハラムの話題が二本
配信されています。

2015年05月02日16時13分の配信からです。

過激派人質の少女ら救出続く、新たに234人 ナイジェリア

nigeria-boko-haram-more-women-freed.jpg

ナイジェリア軍が同国北東部でボコ・ハラム拠点から少女らを
相次いで救出=同軍提供


(CNN) アフリカ西部ナイジェリアの軍報道官は1日、
同国北東部で実施したイスラム過激派「ボコ・ハラム」の
掃討作戦で人質となっていた女性や少女計234人を新たに
救出したと発表しました。

作戦はボコ・ハラムの拠点とされるサンビサ森林地帯で行った
もので、同軍は先に約450人の女性や少女も助け出していました。

国際人権団体アムネスティ・インターナショナルによりますと、
ボコ・ハラムが拉致した女性らの数は昨年以降、2000人以上
に上ります。

ナイジェリア北東部のチボック町では昨年4月、学校を襲撃
された女子生徒200人以上が拉致されていましたが、今回新た
に救った234人の中に同町の女子生徒が含まれているのかは
不明です。

女子生徒の大量拉致事件は国際社会の同情も集め、ソーシャル
メディアなどで救出キャンペーンも始まっていました。

ナイジェリア軍報道官は声明で、サンビサ森林地帯の制圧を含む
作戦の目的は民間人人質の救出とボコ・ハラム野営地などの破壊と
しています。

ナイジェリア北部を勢力圏とするボコ・ハラムは厳格なイスラム法
(シャリア)適用により女性の教育を禁じております。


もう一本です。

2015年06月24日18時23分の配信です。

12歳少女が市場で自爆、10人死亡 ナイジェリア

ナイジェリア北部カノ(CNN) ナイジェリア北東部ヨベ州で
23日、12歳前後とみられる少女が自爆し、10が死亡30人
以上が負傷しました。

現場は都市部から遠く離れた村で、この日は週1回の市が開かれ
ていました。

少女は商人や買い物客らが行き交うなかで自爆しました。

犯行声明は出ていませんが、ヨベ州ではイスラム過激派「ボコ・
ハラム」による攻撃が続発しています。

隣接するボルノ州の州都マイドゥグリでは22日、17歳の少女が
バス停で自爆を起こしています。

20人が死亡、50人が負傷していました。

先月末に就任した同国のブハリ大統領は、ボコ・ハラムの掃討を
最優先課題に挙げています。

新大統領の政策の成果はまだまだ先の話しになりそうです。

前線のナイジェリア軍の軍規が向上したとの話は聞きます。

指導者が変わるだけで命令系統がしっかりするものなのですね。

前任者に幾許かの責任はあったのかもしれません・・・(-_-;)


ヒゲでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.03 11:08:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.