217520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

町のホルモン屋さん 山田ホルモンの若旦那

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山田ホルモンの若旦那

山田ホルモンの若旦那

カテゴリ

お気に入りブログ

藤屋マネジメント研… 藤屋伸二さん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん
『あかいふうせん』… あかいふうせんさん

フリーページ

2005年10月07日
XML
カテゴリ:ネット業界
以前、上記の内容で5月ごろに日記を書いたのだが、その後の経過を報告しようと思う。インターネット・エクスプローラー(以後IEと記す)を本当にゴミ箱に捨てたかというと、実際はまだゴミ箱に入っている。もちろん完全に消去した訳ではないので、依然と私のPCの中にあるのだが、現状は完全にFirefoxに鞍替えしてしまった。今はなんの躊躇もなくFirefoxでブラウジングしている状態である。

何が一番使い勝手がいいのかと言うと画面上にタブを開く事が出来る。仕事の都合上(ページの編集等)多数のページを同時に閲覧するのに非常に便利がいいのである。また検索機能も標準で付いているので、探し物にも便利である。特に日記を書くときは、別のタブを開いて検索し、また別のタブで日記を書くなどと頻繁に利用している。

日記には書かなかったが、この勢いで実はOutlookも乗り換えたのだ。もちろんMozillaThunderbirdである。このメールソフトは非常に優れている。Firefoxに乗り換えた時よりも、衝撃的であった。

一番は迷惑メールに対する対処である。仕事柄メールの連絡先を公開しているので迷惑メールが後を絶たなかった。もちろん未だに迷惑メールはなくならないのだが、このThunderbirdは何度か迷惑メールのチェックをしていると、学習して別のフォルダに入れてしまうのだ。一応迷惑メールのフォルダもチェックするのだが、ほとんど全て処理してくる。

次に便利なのはRSSリーダー機能が搭載されていることだ。お気に入りのブログを登録するだけで、新着のブログをメールチェックする側で読むことが出来る。

もちろん手放しに全てが全ていいわけではないが、半年程IEとOutlookは使用していない状況である。FirefoxやThunderbirdは拡張性があるので、その部分ではまだまだ使いこなしていないが、IEはもう必要なくなった。さらばIEよ!さらばOutlook!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月07日 17時21分48秒
[ネット業界] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.