松本山雅FC 観客2万人を目指すブログ

2011/07/31(日)09:23

松本山雅サポが町田ゼルビアのホームを完全ジャック!

間違えやすい須藤選手のチャント 毎日聞いてしっかり覚えましょう! 松本山雅サポーター アウェイジャック! 町田が緑に染まった!  ケガや累積警告でマツダ、ツルマキ、テツトを欠きベストメンバーとは程遠い布陣で臨んだきょうの町田ゼルビア戦。しかし、いるわいるわ松本山雅サポーター!緑の軍団!完全にアウェイをジャックしました。ほぼスタジアムの半分を松本山雅サポーターが埋めていたので、町田ゼルビアの観客動員数が正しければ、およそ4000人もの人が松本から町田まで駆けつけたことになります。すごいですね!4000人ですよ??公式発表では入場者数8113人でしたが、そんなに入場者数いましたか?盛ってますか?笑 いいえ、こだまです。  また関東にお住まいで松本山雅を初観戦された皆様に、松田直樹選手の勇姿を見せられなかったことだけが心残りです。ぜひ松本へ足を運んで、JFL観客動員ダントツナンバー1の松本山雅のホームアルウィンでの圧倒的・爆発的・隔世的・幻想的・抜本的な雰囲気を楽しんでいただければと思いますw!  我が松本山雅との試合にだいぶ早くから気合を入れすぎていたかどうかはわかりませんが、アウェイで秋田にまさかの敗戦を喫し失った勝ち点3。そして前期に我が松本山雅に快勝されて奪われた勝ち点3。そのうちの片方を今回町田に献上する形になりましたが、「THE BIG MATCH」としてこの試合の開催を大々的にPRしてきた町田ゼルビアに、きょうは松本山雅が「花をもたせた」勝利でした。それにしても、これほどまでに松本山雅サポーターが圧倒的にアウェイをジャックしたことは、松本山雅サポーターの強大な力を改めて感じる結果となりました。すごいぞ松本!  きょうの苦杯で、Jリーグ昇格の可能性が潰えたわけではまったくありません!!これだけは強調しておきたいことです!!さあ次はホームでSAGAWA戦!現在の首位との直接対決です。Jリーグに上がるための環境は松本山雅はすべて整っています。もう我々は平均観客数3000人を達成しています!あとは選手たちが頑張るだけ。松本山雅よ、俺たちはずっと応援し続けるぞ!だからカードをもらわずに頑張ろうぜ!俺たちが欲しいのは勝ち点3であってイエローカードやレッドカードではない。 ブログランキング参加中クリックをお願いします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る