936533 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リエッチの湘南が好き!ライブが好き!

リエッチの湘南が好き!ライブが好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リエッチリエッチ

リエッチリエッチ

Freepage List

2008年08月31日
XML
カテゴリ:エコライフ

せっかく落札したステンレスランチジャーですが、考えてたより大きくて持ち歩きに不便。

かと言って黒い袋では全くオジサン弁当になってしまうし…。

なんとかサブバックの中でおしゃれにしたいな。

でもランチジャーケースなんて今どきあるわけもなく、ましてや自分が欲しいと思うナチュラルなデザインがあるとは思えない。

無いなら作るしかない。大量にストックしてる生地から秋に合いそうなうすいパープルのギンガムチェックの生地を決めた。
これだけだとフツーっぽいから口の部分だけブルーの花柄の生地をあしらおう。

秋~冬に頻繁に使うことを考えて間にキルト芯も挟まなきゃ。


丈夫にするため、縫いしろは全てバイアステープでくるむ。

サイズが大きいから思ったより時間がかかりました。

出来上がり寸法はタテ約35センチ、ヨコ25センチ。

余った花柄の生地で紅茶のティーバックを入れる小さい巾着ポーチも作りました。
共布だと可愛い。

大きさ比較の為にティーバックを置きましたが、ランチジャーはこういうポーチが無いと、持ち歩くのが困難かも。

とりあえず、気に入ったデザインのものが出来ました。
お弁当袋やタンブラー袋、ペットボトルホルダー、マイ箸袋などエコなグッズにナチュラルでシンプルなさりげないものが少ないのが不満。

でもブツブツ言ってるより、無いなら作る!が一番近道かも。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月31日 22時12分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[エコライフ] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

Kind of Blue(Second… kazu16231623さん
CAFE VOYAGGE yunkers4さん
 With レッサー 雪餅さん
やっこのブログ 福… やっこ310さん

Comments

元社員@ Re:最低最悪のユザワヤ上大岡の接客(06/15) 吉祥寺店で働いていた元社員です。 私も10…
石ちゃん@ Re:このピンクの貝はタカラガイなのかな?(03/13) はじめまして。コメント失礼いたします¨̮♡…
ななし@ Re:最低最悪のユザワヤ上大岡の接客(06/15) 共感しかありません。先日も久しぶりに行…
み一やん@ Re:最低最悪のユザワヤ上大岡の接客(06/15) 本当にそう思う。行く度にダメになってい…
ゆうこ@ Re:ツグチガイ&テンロクケボリ@城ヶ島(^.^)(09/14) 城ヶ島の馬の背ですか?それともその先の…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.