936575 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リエッチの湘南が好き!ライブが好き!

リエッチの湘南が好き!ライブが好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リエッチリエッチ

リエッチリエッチ

Freepage List

2014年01月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
初級資格試験まであと少し。

毎晩会社の帰りに、予備校の自習室で問題集解きまくり。

丸1冊を大体2日でやり終えるので、もう15回転以上しました(笑)


さすがに答えも解法も公式も覚えてしまい…(^_^;)


連休中に冷静に考えてみました。


上級資格の試験日から逆算すると…もう上級資格に着手しないと後々苦しくなりそう。


基礎固めが出来たから、上級資格の得意な分野(不動産など)はもう解けるかも…。


本屋に行って、上級資格問題集を一冊だけ買って来ました。結構高いんだなぁ(^_^;)


いつも予備校から支給されるオリジナルテキスト&問題集だけを使って勉強するため、市販の問題集やテキストって眼中になくて…大体一冊2000円位するんですね。知らなかった!


それを考えると、予備校の学費って講義+テキスト+問題集+模試+自習室+質問対応が全部あるから、めちゃめちゃ安いと思う。


支給されるものは至れり尽くせりのテキスト&問題集だし、最新の税法も網羅されているから。


予備校利用の資格勉強が私にはベストです。

今日から初級資格の勉強の後に、上級資格の勉強も取り入れました。大部分は解けるけど、細かい論点をつつかれると間違える(T_T)

毎日少しずつでもやって、上級に行った時に戸惑わないように…。

きっと上級クラスは電卓早い人ばかりなんだろうな(-_-;)


簿記2級も多いんだろうな(-_-;)


臆せず受講するために、コソ練しておこう(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月14日 22時07分29秒
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

Kind of Blue(Second… kazu16231623さん
CAFE VOYAGGE yunkers4さん
 With レッサー 雪餅さん
やっこのブログ 福… やっこ310さん

Comments

元社員@ Re:最低最悪のユザワヤ上大岡の接客(06/15) 吉祥寺店で働いていた元社員です。 私も10…
石ちゃん@ Re:このピンクの貝はタカラガイなのかな?(03/13) はじめまして。コメント失礼いたします¨̮♡…
ななし@ Re:最低最悪のユザワヤ上大岡の接客(06/15) 共感しかありません。先日も久しぶりに行…
み一やん@ Re:最低最悪のユザワヤ上大岡の接客(06/15) 本当にそう思う。行く度にダメになってい…
ゆうこ@ Re:ツグチガイ&テンロクケボリ@城ヶ島(^.^)(09/14) 城ヶ島の馬の背ですか?それともその先の…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.