264188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

富士の麓便り

富士の麓便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Category

Comments

インパクトある中年@ ムラムラ村!!!! http://papapai.younube.net/Srj8z7z/ ち…
ガリクソン@ 俺なんかが売れたーよヽ(゜∀゜)ノヒャッヒャ 包茎ガリガリ体系で29年間童貞でギャル…
シレー@ ピュワァーっっっっちゅwwww 相手の女がテクニシャンすぎて即イキしち…
ぽにゃ@ ブェラチオ!!!! じゃだふぁああぁあぁwwww キター!…
サラシ@ ちょwwwwww > りょーさん ええまさかwwwって思…
2006.04.05
XML
富士桜

木花開邪姫の神話

木花開邪姫をお参りするのに
立派な浅間神社は数々あれど
へそまがりな私達はぜひ行ってみたい所があった。

富士吉田登山道2合目にある
富士御室浅間神社。
ここは国土地理院の地図を見ていて
富士吉田市の中にその神社を四角くかこむように
「勝山村飛地」とあり、
(勝山村は現在は合併して河口湖町)
あれれ?どうしてここだけ勝山村なの?と
不思議に思ったことがあった。

二合目御室浅間神社

富士御室浅間神社を調べると
この飛地にあるのが「本宮」で
もう一つ「里宮」というのが河口湖畔の勝山にある。
なんと2合目の「本宮」は文武三年(699年)に建てられた
富士山周辺では最古のお宮なのだそうだ。
富士吉田市も河口湖町もない昔に建てられた
本宮と里宮を違う町にしないように
飛び地になったと推測される。

富士御室浅間神社
移築されていると書いてあるけど
富士山周辺で最古という
歴史あるお宮があった場所に行ってみたいと思った。

というわけで
馬返しに車を置いて2合目を目指して出発。

○ところで浅間神社(せんげんじんじゃ)の浅間、
 浅間(あさま)の語源として有力なのが、
 マライ語のアサ(煙)からきているという説だそうだ。
 浅間山、阿蘇山など、煙を噴く山にあてはまる。
 (せんげんは、単に浅間を音読したものらしい)

つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.06 10:31:25
[富士五湖エリア.山.湖.温泉.観光] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X