Kitchen's tea room

2009/03/26(木)19:58

* 在庫整理のニョッキ と 穴ぼこだらけのマドレーヌ *

* cooking *(78)

にほんブログ村 春はどこへ行ったのでしょう・・・ 少し前は日差しが柔らかく、ポカポカ陽気で桜も開花宣言したくらいなのに、今日は一転風が冷たくとても寒い1日でした。 ニュースでは今朝、東京では小雪が舞ったとか あわてんぽの桜さんも早く咲きすぎて寒がっていることでしょうね。 日曜日にバスツアーで身延山の枝垂れ桜を見に行くのですがちょうど今頃がベストらしいのですが、この寒さでどうでしょうね。 昨日の夕食は ベーコンとブロッコリーのトマトニョッキ でした ほんの少しだけ残っていた デュラムセモリナ粉 にこれまた残り僅かになった 中力粉 とを合わせた在庫整理のニョッキですがモチモチ感があって美味しかったです  モチモチ感がたまりません(笑) 作り置きしてあったトマトソースに、近くの産直野菜の直売所で買ってきたブロッコリーの摘芽とベーコンを合わせてあります。 そして・・・ 昨日、出かけたついでにふらっと立ち寄った栄のラシック。お気に入りの型や調理道具などを取り揃えていた GrandChef グランシェフ が閉店してしまうので、閉店セール中だったので色々物色 型がどれも30~50%オフであれもこれも欲しくなっちゃうし、パエリア鍋 を最後まで買おうかどうしようか迷っていたんだけど、家にある ルクルーゼ マルミット で充分代用できるしな・・・と却下(笑) そして結局ゲットしてきたのが マトファー マドレーヌ型 6pcs これ買うと結構いいお値段なのですが、セールで1000円ちょっとで買えたんです 普段お菓子作りはあまりしないのですが、それでもマドレーヌならと思わず2組買い求め大満足~   で、早速作ったのですが・・・ 巣穴だらけです(涙・涙) お粉に抹茶を加えて抹茶マドレーヌにしたのですが、肝心な型入れの時に絞り袋にいれて型に入れるのですが、さぁ入れようと思って絞ったら・・・ 絞り袋が破れたんです トホホ・・・ こんなことなら絞り袋も買ってこればよかった(ポツリ)  仕方が無いのでスプーンですくい入れたので空気が入ってしまったのでしょうね。 久しぶりの、(本当に20年ぶりくらい)に焼いたマドレーヌ、巣穴だらけで見栄えはですが、抹茶の香りが豊かな美味しいマドレーヌとなりました。 これは近々リベンジしなくちゃ 今日のおすすめはこちら 20%OFFローズ型 6個取り (ピンク) これも可愛い型でお菓子に使えますよね designed by benio*

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る