【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

やまとのこと


やまとせいちょうき


やまとてつどう


そのいち


そのに


そのさん


りはるのこと


りはるグッズ


りはるグッズ2


りはるグッズ3


やまりは父


買い物部屋


買い物部屋2


買い物用


買い物用2


出張用


やまとの育児グッズ


おでかけ編  その1


おでかけ編 その2


おでかけ編 その3


離乳食編


お食事編


おもちゃ編 その1


おもちゃ編 その2


おもちゃ編 その3


水遊び編


服・肌着編


病気編


離乳食


道具・用意するもの


冷凍・解凍


ベビーフード


食べさせ方


危険防止


危険防止グッズ


危険防止グッズ2


危険なものたち


危険なものたち2


危険なものたち3


危険なものたち4


手作り


シャツをリメイク


やまとおきにいり


やまと用ショップ


子連れ旅行


赤ちゃんと飛行機


赤ちゃんと飛行機 補足


子どもと飛行機


子どもと飛行機 おまけ


妊娠中飛行機


赤ちゃんと新幹線


赤ちゃんと新幹線 多目的室一覧


赤ちゃんと新幹線 多目的室一覧2


カシオペア乗車記


夕食の予約


カシオペアシャツ


乗りました


乗車記1 出発


乗車記2 備品等


乗車記3 今度こそ出発


乗車記4 ラウンジ


乗車記5 お弁当


乗車記6 シャワー


乗車記7 ダイニングカー


乗車記8 機関車


下関&門司港旅行


出発、下関へ


下関、唐戸市場


九州鉄道記念館


門司港、食べ歩き


初レールスター


おべんとう


春休み保育園


春休み学童1週目


2004年11月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

『おかあさんといっしょ』久々に見ました。
うぴぴんさんとこのメイちゃんが出ているときいたので。
会ったことないけど知ってる子が出てると思うと
なかなか見方が違いますね。

以前見たのはりは5ヶ月ぐらいだったかなあ。。。
しばらくしみじみ見てませんでした。
やまがこのくらいのころは
朝ドラのあと日課のように見ていたのだけど。
あのころの朝ドラは「わたしの青空」「オードリー」「ちゅらさん」だったな。
なつかしい。。。

ゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんになってから
数回しか見てないため
新しい歌は特になんともないけど
以前からある定番になっている歌はなんか違和感が…
耳があきひろお兄さんりょうこお姉さんモードのままなのだな。
これから何度も見ていれば慣れるのだろうか??
新しいお兄さんお姉さんになって2年近くたつはずなのに
いまだに前のお兄さんお姉さんを引きずったままです。
でこぼこフレンズぬいぐるみ(大) たまご王子  でこぼこフレンズやわらかぬいぐるみ(ケン・バーン)  でこぼこフレンズやわらかぬいぐるみ(メロディーヌ)  でこぼこフレンズやわらかぬいぐるみ(くいしんボン)  でこぼこフレンズやわらかぬいぐるみ(はなはなマロン)
でこぼこフレンズはだいぶ慣れたけどね。
カランコロンが好きです、やま。
そしてその後のパンツぱんくろう。。。
なかなか面白かったです。
「便所のドアノックしたら
 便器が返事する、すげー」と思いました。
『トイレさま』はなすじとおっててかっちょええ~。。。
踏み台までついてて子どもに優しいのだねトイレさま。
トイレさまの顔つきトイレのフタカバー、
かみこさんの顔つきトイレットペーパーホルダーとか
あったらトイレトレが楽しそうだよ、
どこかで商品化されないのだろうか?
ドアを開けると便器のフタが自動であがるセンサーつきのハイテクなお宅のトイレにぜひつけてほしい。
ぱんくろう L  コミンゴ L  パンツぱんくろう トイレさまL  
かみこさんグッズはないのかー。。。

やんちゃるもんちゃも面白かったがこういうのもいいな。
もっと昔だけど『こんなこいるかな』とか好きだったな。
おさむお兄さんのころ。。。
まだにこにこぷんでぞうさんのあくびのころ。。。誰も知らんか。
 
ぐ~チョコランタン ふわふわクッション スプー  ぐ~チョコランタン ふわふわクッション アネム  ぐ~チョコランタン ズズお手玉  ぐ~チョコランタン ジャコビ ビーンズ  
グーチョコランタンを見ていたりはは
泣きそうになっていました
…弱虫だ!!!
ちなみに「いないいないばあっ!」、のワンワンもこわがってたけど
あの女の子(名前知らないゴメンよ)とぐるぐるどっかんしている赤ちゃんたちを見て楽しそうにはしてました。
こっちもワタシはまだ
りなちゃん&ちびっこマンたいそうモードです。
いないいないばあっ! うーたん M
うーたんに違和感…くうとダーダは過去の人なのですね。
りなちゃんはそろそろ中学生になってるのだろうか??

チョコランタンを久々にしみじみ見ていて発見。
あのでっかい足
ミッキーみたいにまるっこい靴はいているのだと思ってたのですが
足なんですね。
裏ににくきゅうとおぼしきまるいものがついてました。
裸足だったのか君たち。。。
チョコランタンは2000年からやってたけど
初めて気づいたよ。
有名な話だったら失礼しました。
ぬいぐるみを見ればすぐわかるのかな?
でもアネムは靴に見えるぞ。。。


夕方の再放送も見ました。
メイちゃん、おつかれさま。

ガギグゲゴーゴーギンガくん久々。。。
いつ見ても分けわからんな。


これからはちょくちょく見ようかね。
白い影」も終わっちゃったことだし。。。


ところで「おかあさんといっしょ」を「おかいつ」と言っても
わたしの周りでは誰もわかってくれません。
横浜のトモダチ(故人)は「そう言うのだよ」と教えてくれたのですが。
地域限定なの??

 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月19日 14時35分59秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りはる308

りはる308

お気に入りブログ

祝 高橋一生さん … そらまめひよこさん

ろくさんとはつこ はつこ123さん
楽天子育て~こども… サヤカ2003さん
mix*drop min*minさん
= Qute kewpie boy = *ぷうこ*さん

コメント新着

 crafty chick@ Re:ラッシュガードを縫いました、襟元失敗(09/26) 恐れ入ります。ラッシュガードを縫うって…
 りはる308@ Re:お久しぶりです♪(09/30) リネン好きさんへ 覚えていていただけ…
 リネン好き@ お久しぶりです♪ わ~、りはるさん、お久しぶりです~♪ …
 サヤカ2003@ おめでとうございますv 6周年ですか~。 こどもの成長ってはやい…
 うぴぴん、@ Re:こっそり6周年(02/23) 自分の今見てみました。 2001年12…

© Rakuten Group, Inc.