【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ヤマサンの登山日記2008

ヤマサンの登山日記2008

Freepage List

2008.10.23
XML
カテゴリ:登山日記
10月18日は谷川岳でも行こうと思っていたが、紅葉シーズンもあり 混雑が予測されたので、その手前の白毛門から谷川を眺めようと標高1720mの白毛門に登ってきました。この山は2001年にちょうど今と同じ時期に初めて登っており、結構 急でハードな登りの印象があったが。7年経過した 今 自分自身がどのように思うか試したくなった。土合の駅を越えた谷川のロープウエィの少し手前に駐車場があり、そこから登山を開始した。ここが標高720m前後と思われるので標高差は約1000m 丹沢の大倉尾根よりは標高差はないなと思いながら 登りはじめる。沢をわたっていきなりのとりつきから急登がはじまる。旺文社の地図だと3時間30分なので3時間を目標にする。登山開始は10時ジャスト13時には山頂にいたい。急な登りなので、すぐに駐車場が小さくなっていく。木々の間から 谷川岳が見え隠れする。1時間ほど登ると視界が開け 谷川岳が全貌をみせる。谷川岳のオキノ耳、トマノ耳、一の倉岳、武能岳と連なる山がみえる。いつも登る 西黒尾根もよくみえる。画像がその様子です。ただここは太陽光線の関係で谷川が見えるのは11時頃まで あとは逆光になりみえにくくなる。写真はその11時頃撮ったものです。やはりここを登るなら早立ちで山頂に11時頃までつきたい。そうすれば山頂からいい景色がみられるだろう。紅葉は1000m-1200m付近が一番 紅葉しており赤や黄色の葉が目を楽しませてくれた。2時間15分ほどで松の木沢の頭という白毛門がよくみえる場所に到達。ここから40分程度で山頂なので ほぼ3時間で登れる。7年ぶりのこの山はやはり急な登りでした。しかし眺めがよいのでその疲れを忘れさせてくれます。早立ちができれば、白毛門の先の笠ケ岳や朝日岳にも足を伸ばしたいなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.23 06:22:49
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:10/18 谷川の一の倉沢を眺めに白毛門 その1(10/23)   kei さん
谷川岳と聞きますとサスペンスドラマが過ぎります(笑)7年経ちました今 健脚にますます磨きがかかってらっしゃいますのね 素晴らしいことですわ!
最近高いお山に少しづつ挑戦するようになりましてその眺望に感嘆しておりますものの・・・・お山の所在が頭に入っておりません^^; 見渡せます連山がわかってらっしゃると気持の昂揚が違いますものね。私も地図と
仲良くなりたいと思っております。 (2008.10.23 08:07:37)

Re[1]:10/18 谷川の一の倉沢を眺めに白毛門 その1(10/23)   ヤマサン2007 さん
keiさん
keiさんのところからだと谷川はいきずらいかもしれませんね。最初はロープウエィ登山でいいと思います。ロープウエイで登っても天神から谷川まで登りで3時間かかりますからね。そこから眺める景色で
形のいい山をみつける。今度はあそこへいこうって!そしてその山に登って前に登った山をみつける同時に その山でも同じように形のいい山をみつけて、それを繰り返しています。いつの間にか まわりが登った山だらけになって 地図なんてみなくてもスラスラ言える様になりますよ (2008.10.23 08:57:19)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヤマサン2007

ヤマサン2007

Calendar

Favorite Blog

映画三昧2007 風花1143さん
まるふくの登山記録 まるふく01さん
雲のかたちに一喜一… ぷくまろ君さん
blog 山のてっぺん 山のてっぺんさん
三脚マンと弱力女の… 三脚マンさん

Comments

いっしー@ やまさん、どこへ? ヤマサンの山行記録は楽しみでいろいろ触…
kei@ 二年ぶりとなりますがお元気でしょうか ヤマサンに触発されました山行ブログは閉…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/i0mld6x/ ちょ…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/vu0ncja/…
ぺいん@ イッテーーー!!! マ-ンコの締まりが良すぎるのも問題だと…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.