6765067 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/10/28
XML
カテゴリ:食べ物
金曜日は、東京へ出張であります。8:59黒部宇奈月温泉駅を発つ。

目的地は秋葉原なので、上野で新幹線を降りて移動。
13時過ぎの待ち合わせまでには時間があるので、ランチにしよう。

雨が降っているのであんまり移動はしたくない。駅隣接のビルに
とりあえず入ってみて、5階のレストラン階に向かう。

気になる文字「タイ料理」があったのだ。
ジャンタイであります。看板を見た瞬間、あ、ここだと決めた。

条件反射的に、向かわざるをえなかった。だって食べたいんだもん。


ランチセットを注文した。Bセットのカオパットガイヤーンにする。
鶏肉の炒め飯であります。950yen。

写真のようなサラダとスープとドリンクが付いてくる。

スタッフはタイの方。タイ語が飛び交い懐かしい。
出張ベースでしか行ったことはないが。


出ましたメイン。ちゃんとタイ米です。パラパラです。
味付けは薄めなので、唐辛子酢で調整する。

うまいです、あつあつです。汗が出ます。メニューには唐辛子の絵
がなかったのだが、それでも汗がだるだるです。でも旨い。

かなり本場の味に近いと感じた。そしてボリュームがあるのだ。
なんちゃってのお店ではなく、本格的に作られているのだ。

ここならば、タイマスターS路さんも気に入るかもー。
今度はパッタイが食べたいなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/10/30 06:25:54 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.