6765058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/10/28
XML
カテゴリ:食べ物
食事が終わっても時間があった。うろうろしたいが雨なのでねー。
写真も撮る気にならなかった。

秋葉原駅にて会社の人(女性)と待ち合わせ。山仲間のm井さん。

傘を差しながら目的地へ移動。およ、昔来たことある界隈ではないか。

先方とは汗かきながらの説明(単にやまやろうが暑がりなだけ)。
ちょっと、ちゃぶ台をひっくり返すような展開になりかけたのだが、
やまやろうのヒラメキにて無事解決。

何とかなるという自信があったというか、大丈夫な気がしていた。
そして見事にアイディアが降ってきたのであったー。


大ピンチを切り抜けたということで、電車待ちの合間にちょっと一杯。
ランチを摂ったジャンタイと同じフロアにある、82 ALE HOUSEであります。
ブリティッシュパブです。

うむここは、ジャンタイに入った際に、しっかりチェックしていたのである。
m井女史にも好評。彼女は富山に帰るのでティーです。


お腹が空いたらフィッシュアンドチップス。一口サイズなので、一皿をシェアしやすい。

ここでやまやろうは、登山に関するアドバイスをm井さんに伝えた。

まあ、手始めに何を買ったらいいのか訊かれたから。やまやろうはアウトドア歴が長く、
結構な散財もしてきたので、バシリ!と的確な回答を行った。

何でも訊いてください。ここでひらめく!これが自分の仕事になるのではないかと。
目下、仕込んでいきます。乞うご期待。


一杯目のギネスはハーフパイント(400yen)だったので、物足りない。
二杯目は、Bass(ベス)のワンパイント740yenです。

パブの作法らしく、ちびちび飲みながら、山談義に花を咲かせた。
楽しかったー。秋葉原駅では逆の方向に別れる。

やまやろうは上野駅のロッカーに荷物を置いているのだ。
さあ、上野駅周辺でもやりたいことがあるのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/10/30 06:48:51 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.