6777376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/06/06
XML
カテゴリ:食べ物
松本市美術館​の​草間彌生展​では、​
三時間半も滞在した​。

こどんどまは燃料切れでグダグダ。
スマホでランチスポットを探すも、
閉じていたり60分待ちだったりだ。

観光地である中町通りのひとつ北側
の田川沿いにある、​おきな堂​に入った。


早く食べたいから相席とした。
こどんどまは、土日限定のお子さまランチ。

大人はロースカツカレー(写真なし)。
さらりとしたルーは、スパイシー。

やまやろうは汗を流しながら
スプーンを動かす。


お子さまランチにはリンゴジュースと
自家製プリンがついてくる。

親のカレーよりもリッチですな。


1933年創業の雰囲気は
大変よろしい。

しかし会計でクレジットカードが
使えないのはどういうことか。

メニュー単価が高いので家族五人では
5000円オーバー。旅行中なので、可能
ならば現金は残しておきたい。

クレジットカード払いが可能ならば、
外国人観光客は気軽に入れるだろうし、
ちょっと奮発してメニューも追加する
可能性もある(コーヒー飲みたかった)。

「時代遅れの洋食屋」と自負しているから、
今後も導入しない可能性が高い。

今のまんまで賑わっているいるから
店としてはいいのかな。客としては
ちょっと困るが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/06/06 09:35:09 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.