テーマ:山登りは楽しい(12244)
カテゴリ:登山
同じ山を色んな角度から眺める。 当会では山行の目的に「○○山 周辺の地形概念の把握」と記載 することが多い。 きゃ、何け?分かりやすく言うと、 地形図と実際の尾根・谷を完全 一致させること。 地形図の等高線は実際の山の斜面 ではどうなっているかを確認する ことは重要だと思う。 よさげなやり方としては、冒頭に 挙げたひとつの山を色んな角度から 眺めるというもの。 例えば剱岳。まずはここの尾根と 谷の全てを頭の中にイメージできる ようにしてみよう。 そのためには、中山から始まり、 大猫山、猫又山、赤谷山、北方稜線、 小窓尾根、剱尾根、八ツ峰、源次郎 尾根、剱御前、東大谷の各尾根、 奥大日、西大谷山、早月尾根などに 登らないとならない。 谷については、白萩川、池ノ谷、 西仙人谷、小窓雪渓、長次郎谷、 平蔵谷、剱沢雪渓、立山川、東大谷 などに入らないとならない。 やまやろうがこれまで行ったところ を列挙しただけだけど、それでも 剱岳には分からないところがある。 でかいなー、本当にでかい山だと 思うよ。だから面白い。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022/02/24 10:02:47 PM
[登山] カテゴリの最新記事
|
|