012852 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やまざーのブログ、始めました。

やまざーのブログ、始めました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

やまざー

やまざー

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.19
XML
カテゴリ:映画
はいはい。やまざーですよ。


なにかと話題になっている「ジョーカー」観てきました。

率直な感想は「難しくて良く分からん!」です。
自分の頭の弱さを恨みました。

あらすじ等々は割愛しますね。

個人的に面白いと感じたところ

①元々は笑いを届けたい男が悪のヒーローとなっていく姿
アウトレイジや悪の教典同様にひたすらの悪は面白いですよね。
殺すシーンは映画館で飛び跳ねそうでした。(驚いて)

②精神疾患の主人公の妄想と現実
観ていて混乱する部分でもあるんですが、部分部分、もしかして全部が彼の妄想です。
それが妄想だと分かった時の悲しみと恐ろしさ。
観ていてドキドキハラハラです。

③貧困格差など考えさせられる
主人公は貧困層の人々のカリスマとなります。
貧困格差を見ると何か思うことってありますよね。


アウトレイジや悪の教典が好きな方、サイコパス系が好きな方はぜひご覧ください!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.19 21:30:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.