086158 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ROUTE66(英会話講師の独り言)

ROUTE66(英会話講師の独り言)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やなちゃん66

やなちゃん66

Favorite Blog

毎年120点以上成績ア… がっきー塾長さん
埼玉県所沢市で学習… Will-eduさん
aromaな生活 sachi-510さん
みず… naokoumamaさん

Calendar

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

Freepage List

2007年09月20日
XML
カテゴリ:生徒・教育

今週はレベルチェックウィーク。

今日はついに満点を取った生徒が一人いた!

その子は年長さんの女の子。通常このテストは小1からなのだが、教師がOKだろうと思うクラスにはテストをやらせている。

うちの教室は小学生は300人近くいるのだが、その中でも満点を取れる生徒はほんの数名だけ。その理由として一番多いのは「文を完成できていない」ということだ。

例えば「What's this?」という質問に対して「It's a desk.」という答えが欲しいのだが、「desk」だけの答えを返してくる生徒がかなり多い。

会話としてはもちろんそれでも通じるし間違いではない。しかし、私たちが求めているものはそれ以上のものなのだ。

その満点を取った女の子は外国人の問いかけに対しものすごく自然に一問一問答えていた。

最近では日本語もだんだんおかしくなってきているこの世の中、どうせ言語を勉強するなら、正しいものを学んで欲しい。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月20日 23時10分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[生徒・教育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.