687993 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

光熱費0が見える!低燃費住宅

光熱費0が見える!低燃費住宅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

低燃費8272

低燃費8272

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

素晴らしき地場ビル… 素晴らしき地場ビルダーランドのナビゲーターさん

コメント新着

通りすがり@ Re:「農家住宅も付加断熱の時代に!」no2・耐震等級3の時代に(08/02) いつも楽しく読ませて頂いてます。 私は…
低燃費8272@ Re:真っ赤なキノコ(06/27) N.Sさん >テングタケの一種でしょうか? …
低燃費8272@ Re:真っ赤なキノコ(06/27) N.Sさん >テングタケの一種でしょうか? …
N.S@ 真っ赤なキノコ テングタケの一種でしょうか? 食べられる…
master of ALC@ いつもご回答ありがとうございます。 お忙しい中、ご回答いただきありがとうご…

フリーページ

ニューストピックス

2021.07.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

「お陰様、引き続き益子で付加断熱の家です。」
今回の現場は「建て替え」です。
農家の場合、
農地の中に敷地としての境界線が不明のまま、敷地として広く使っている
ケースが多い。そこに、母屋、作業所、納屋、車庫等を
建築確認の許可もなく『このあたりに建てるか。』で、建てた建物が点在している
ケースが良くあります、今回もそのケースです。プラス水路が接してる。
境界線に水路がある場合、尚更厄介な手続きがプラスされます。


今回は水路が小さかったのか?、
進入路の水路部分(橋と言うほどではないが)を
役所指定の工事をしなくても済みました。
この様な場合、建築確認申請までの大まかな流れは
境界確定の測量、隣接地持ち主よる境界確定の立ち合いでの境界の確定
農地に建ってる建物の法律的に、どう適合させるか、水路から敷地への進入部分
は現況で良いのかの役所に申請、判定待ち約一ヶ月・・・・
4月から下調べ5月の連休明けから上記の件で、役場、農業委員会、土地改良区
市、県の土木事務所での打ち合わせ(指導)経て申請→許可→確認申請
確認済み書が発行されたのが
7月の中旬でした。色々手続きの流れを長々と書きました。それから

田舎暮らしなどで農家住宅の跡地を購入する場合

上記のようなことがあるので、購入前に調べることが大切です。
現状で住むことは問題は無いのですが
後に建て替えの許可が出ないこともあります。

             上記のことを伝えたくてクドクドと書いてみました。ウィンク


益子は地盤が弱いのか4/5の家が地盤改良工事をしています。




8月下旬上棟予定です。

            最後までありがとございます。
※タイトルイラストにUA値0.28とありますがこの数値を絶対視は、していません。
『建物の予算、思いをプロとしてアドバイス、調整して低燃費で我慢しない
温度環境を設計したらこの数値でした。』です。
断熱性能の目安として表記しています。


梅雨も明け「美容と健康」のチャリの外乗りができます
6月~7月は週一ペースを室内で一時間を何とか出来ていました( `ー´)ノ
早く足を焼かなくては・・・・
日焼けしてない足は、勝手にカッコ悪いと思っています。


ご苦労さん・・・狭いところはおちつくにゃん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.19 18:28:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.