093459 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

手作りの家 UEHARA

手作りの家 UEHARA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 10, 2009
XML
カテゴリ:塾生部屋

こんにちは。

ウッドデッキの床を作っていきます。

まず、基礎を埋めて、その上に大引(おおびき:床の土台となる木材)を渡します。3寸角を使用します。

倉庫にある端材を使います。 建物を建てるうちに端っこが溜まっていき、倉庫を占領していくのです。

というわけで、短い3寸角を利用するには基礎をどのように配置したらよいか、ずーっと考えて日が暮れてしまいました。

12.09-1.jpg

ところで、庭に突然、ごろんとした物体が…。

12.9-2.jpg

かぼちゃです。

食べたかぼちゃの種を埋めていたら、つるが伸び庭の遠くの方で1個だけひっそりここまで大きく育っていました。屋久島もさすがに12月は寒いのですが、よくがんばりました。

おいしければいいなぁ。

☆ブログランキングに参加しています。下のボタンをポちっとお願いします。☆

 田舎暮らし

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2009 06:17:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
[塾生部屋] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.