【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

Freepage List

2006/12/02
XML
カテゴリ:日本旅行記
◇鎌倉旅行から電車で東京方面へ移動しました。
疲れていたので、寝てしまいました。
どこ通っているかわかりませんでしたが、遠回りしたみたいです。
寝て元気になったと思い、途中下車しました。

新橋駅から歩いて遠回りしながら浜離宮恩賜庭園へ着きました。
大きな道が歩行者の道を遠回りさせているので、えらく距離を歩いた感じですね。
入園料は300円です。

海水を引き入れた潮入の池と、ふたつの鴨場を伝え、江戸時代には、江戸城の「出城」として機能を果たした徳川将軍家の庭園です。

一言で言って、でかいです。
疲れている時には訪れない方がいいぐらい、でかいです。
「三百年の松」があります。
その前でイベントをしていましたが、時間もないので庭園を探索しました。
全部はまわりきれませんでした。
途中の休憩所で、寝てしまいました(笑)。
やっぱり疲れていました。

歴史的な建物などはありません。
何々の址の碑は所々にありました。

閉園前時間になりましたので音楽が鳴り始めました。
「中の御門」から出ようと思いましたが、閉まっていました。
わざわざこちらに向かってきたのに・・・。
「大手門」のある所に移動しました。
広すぎます。

帰りは「駅までの近道」と書かれた看板を見て歩いていきました。
迷いました(笑)。
道が上下するのは、わかりませんよ。
「日テレ」辺りを歩いて駅を探しました。
なんとなくですが、駅にたどり着きました。
宿方面へ移動しました。


鎌倉旅行の続きですが、まだ続きますスマイル
東京201浜離宮

鎌倉旅行の歩いた道!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/02 09:29:44 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.