【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

Freepage List

2007/05/31
XML
カテゴリ:旅の迷路図
中尊寺に訪れました。
月見坂という急な坂を登っていると「弁慶堂」があります。
堂の内部も拝観できます。
掃除をしている人が、中も見えますよと言われなければ見ることができなかったでしょうね。
弁慶像や義経像や白馬の像が祀られています。
天井には花の絵が描かれていました。
1826年の再建である。
岩平泉41弁慶堂

道の坂が緩やかになると「本堂」があります。
立派な本堂ですが、1909年の再建であまり古くはありませんね。
岩平泉42本堂

讃衡蔵(さんこうぞう)と金色堂(国宝きらきら)の共通券でした。
讃衡蔵は、奥州藤原氏の遺宝などが収蔵されています。
金色堂(国宝きらきら)は、日本一過保護な国宝として有名ですね。
ここまで過保護な国宝は、世界でも珍しいでしょうね。
無理してまで、この場所で維持しなくても良いのにね。
もう少し広い建物の中にあるのかと思いましたが、意外と狭い所に押し入られている感じでしたね。
音声で説明してくれるのは良いですが、撮影は禁止ですので出口から撮りました。
岩平泉43金堂

重要文化財の「経蔵」です。
小さい堂ですが、雰囲気はありますね。
よくわかりませんが(笑)。
岩平泉44経蔵

重要文化財の「旧覆堂(おおいどう)」があります。
名前の通り、「金色堂」を風雪から守る為に建てられた堂です。
堂の中には入る事ができます。
どうして同じ様な「覆堂」の形にしなかったのでしょうか?
時代によって違うのはわかりますが、「新覆堂」は後世に残せる代物ではないと思いますね。
近くには「松尾芭蕉像」もありました。
岩平泉45覆堂

少し離れた所に国重要文化財指定「白山神社野外能楽殿」があります。
他の所にも能楽堂がありますが、舞台に戸が無く見えるのは初めてですね。
使う時しか開かないのではなく、随時見えるのは良かったですね。
この場所は、訪れる人も少なく静かでした。
岩平泉46能楽殿


岩手旅行は、まだ続きますスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/31 09:05:28 PM
コメント(4) | コメントを書く
[旅の迷路図] カテゴリの最新記事


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.