【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

Freepage List

2008/03/21
XML
カテゴリ:旅の迷路図
◇南九州旅行の二回目です。
天気は、晴れ晴れです。
体調しだいで訪れる場所を変える予定でした。
体調が良いので、宮崎北部を車で訪れる予定しました。


宿出発!
 ↓歩く人
宮崎県庁
宮崎a1県庁
 ↓歩く人
レンタカー借りる
 ▼車
一ツ葉神社
宮崎b1一ツ葉神社
 ▼車一ツ葉有料道路
美々津町並保存地域
宮崎c1美々見町並み
 ▼車
 ▼
高千穂(駐車場料金500円)
宮崎d1高千穂
 ▼車
高千穂神社
宮崎e1高千穂神社
 ▼車
天岩戸神社
宮崎f1天岩戸神社
 ↓歩く人
天安河原
宮崎g1天安河原
 ▼車
荒立神社
宮崎h1荒立神社
 ▼車
天真名井
宮崎i1天真名井
 ▼車
くるふし神社
宮崎j1くるふし神社
 ▼車
 ▼
延岡城跡
宮崎K1延岡城跡
 ▼車
日向一之宮都農神社
宮崎l1都農神社
 ▼車
 ▼
青島
宮崎m1青島
 ▼
レンタカーを返却
 ↓歩く人
宿に無事帰るOK
宮崎n1なんじゃこら大福

●南九州旅行(ニ)宮崎県高千穂など!
宮崎旅行(一)県庁
宮崎旅行(二)一ツ葉神社
宮崎旅行(三)高千穂峡
宮崎旅行(四)高千穂神社
宮崎旅行(五)くしふる神社
宮崎旅行(六)延岡城跡
宮崎旅行(終)青島


◇高千穂に行きましたが、道路も整備されていました。
駐車場が近くに作らないでいいと思います。
なんか雰囲気を壊された感じがしますね。
高千穂峡の岩ですが、あれこんな物なのかと思いました。
凄いことは凄いんですが、なんだか納得が出来ませんでした。
神話で有名な所を少し訪れましたが、説明看板があるだけでした。
想像力の欠落かな(笑)。
鬼の洗濯岩が見えなかったのは残念でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/17 09:31:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅の迷路図] カテゴリの最新記事


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.