【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

Freepage List

2008/06/15
XML
カテゴリ:旅の迷路図
◇入館料がが高いので訪れていませんでしたが、タダ券が当たりましたので訪れました。
高速で行って、少し離れた有料駐車場(200円)に車を停めました。
無料シャトルバスで大塚国際美術館入り口まで移動しました。

山沿いに美術館が建っているので、地下から入るようになります。
長いエスカレーターで上がった所が、B3でした。
はじめはわかりにくい感じでした。

感想は、素晴らしいと思います。
上に登るほど、近代的な作品になります。
初めは宗教色が、ものすごく強く感じますね。
大きさもあり、圧倒されました。
これが続くのかと思いましたが、そうは続きませんでした(笑)。

有名な作品などの陶板などが見えたのは良かったです。
数が見えると言う所は評価できると思います。
価値的には低くなりますけど、すべての人に観やすい環境になっているとは思います。

早めに観ても3時間はかかりますね。
陶板ですので、写真カメラ撮影もOKです。
一部の作品は、もう少し時間をかけてみたかったですね。
まあまあでしたスマイル

徳島大塚美術館0
徳島大塚美術館1







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/15 11:39:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅の迷路図] カテゴリの最新記事


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.