【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

Freepage List

2008/09/07
XML
カテゴリ:旅の迷路図
◇信州の方へ旅行をしたかったんですが、集中豪雨など天候が安定していない為に九州へ行く事にしました。
往復に新幹線を使うのは初めての旅行です。
時間の節約など色々な理由はありましたが、お金はかかりましたね(笑)。
初日の天気は、晴れ晴れです。


自宅を出発!
 ↓歩く人
最寄り駅電車
坂出駅
岡山駅新幹線
小倉駅電車
中津駅
 ↓歩く人
宿に泊まるホテル
 ↓歩く人
中津駅電車
柳ヶ浦駅
杵築駅
 ▼バス片道280円
杵築バスターミナル
 ↓歩く人
藩主御殿址
 ↓歩く人
杵築城跡(5ヶ所共通券890円)
大分4杵築01城
 ↓歩く人
大分4杵築05坂
磯矢邸(共通券)
大分4杵築11磯矢邸
 ↓歩く人
藩校の門
大分4杵築21藩校の門
 ↓歩く人
大原邸(共通券)
大分4杵築31大原邸
 ↓歩く人
酢屋の坂
大分4杵築35酢屋の坂
志保屋の坂
 ↓歩く人
中根邸(無料)
大分4杵築41中根邸
 ↓歩く人
きつき城下町資料館(共通券)
 ↓
一松邸(共通券)
大分4杵築51一松邸
 ↓歩く人
南台武家屋敷
寺町など
大分4杵築61寺
 ↓歩く人
 ↓
重光邸(無料)
 ▼バス
杵築駅電車
大分駅
豊後竹田駅
 ↓歩く人
愛染堂
大分4竹田01愛染堂
十六羅漢像など
大分4竹田11十六羅漢
 ↓歩く人
滝廉太郎トンネル
 ↓歩く人
西の宮神社
 ↓歩く人
殿町武家屋敷跡
大分4竹田21武家屋敷
 ↓歩く人
キリシタン洞窟礼拝堂
大分4竹田31キリシタン洞
 ↓歩く人
広瀬神社(祭り中)
 ↓歩く人
豊後竹田駅ダッシュ電車
宮地駅電車
熊本駅
 ↓歩く人
宿に泊まるホテル


◇流石に新幹線移動は早いな~(笑)。
杵築に訪れましたが、武家屋敷は全国で一番良かったかもしれませんね。
天守も木造で残っていれば、もっと良かったんですけどね。
各場所、必ず説明してくれました。
竹田には時間が無く城跡には訪れませんでした。
城下町を少し歩いた程度です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/11 12:19:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅の迷路図] カテゴリの最新記事


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.