【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

Freepage List

2023/04/11
XML
カテゴリ:日本旅行記
◇『四国2022景勝地探して』の24回目です。
徳島県美馬郡の土々呂の滝と
国道192号線の線路沿いの紫陽花と
鳴門の潮明寺の紫陽花です。
2022年6月上旬に訪れた記録です。

●土々呂の滝周辺案内図(水辺の散歩道は通行止めでした。)


○土々呂の滝


○土々呂の滝(少し上から撮影)




●線路沿いの紫陽花


○(もう少し我慢すれば電車きたのに・・・。)




●潮明寺(あじさい寺)


○こんな感じです


○最近流行のあれですが、アジサイは・・・。



◇アジサイは見た方が綺麗です。
写真に撮ると、どうもバランスがおかしいですね。
調整したら写真御意味がなくなるし・・・。

2023年は暖かいので、場所によってはアジサイなど咲き始めている所もありました。
今年は何か花の開花がずれている気がします。


◇◇過去の紫陽花の記録◇◇
讃岐2021景勝地探して(34)春の花3 ≪紫陽花など≫
讃岐2020景勝地探して(四) ≪讃岐の紫陽花など≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/04/11 07:04:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.