東苗穂のふれあい野菜市のブログ

2024.06.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


午前中は太陽も出て、15時から雨マークになっていましたが、予報通り大降りではないですが、小雨が降っています。本州では、線状降水帯が各地に発せられ、水の被害が出ています。札幌では、もう少し雨が欲しいところです。

さて、数日前から天皇陛下と妃殿下が英国に国賓として、招待され、マスコミを賑わしています。

  
バッキンガム宮殿へのメインの道路に、両国の   通りを馬車に乗って、英国のチャールズ国王と
国旗が掲揚され、英国の本気度を示しています。  一緒に天皇陛下が市民の歓迎に答えています。


  
ウイリアム皇太子との通訳なしの会話。     国王夫妻から晩餐会での、歓迎ムード満点。

雅子妃殿下が今回天皇とご一緒されていることは、日本人として嬉しい・喜ばしい事と思います。

  
晩餐会での天皇陛下の挨拶、立派でしたね。日英の絆は、徳川家康から続いているとの報道にはびっくり
しました。

日本における天皇の跡継ぎのあり方が、今一つ盛り上げっていませんが、早々に結論を出すべきと思います。


次に菜園作業(アイコトマトの挿し木)。

   
トマトの苗の挿し木が10本。 一旦水につけ、茎に水を吸わせる。 その後、畑の土に差し込む、
                                95%は成功します。                               


今日(27日)の段階で、約6~10Cmですが、根が着くとぐんぐんと成長して、立派なトマトの
収穫が期待できます。毎年、20本近いトマトをこの方法で収穫しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.27 17:20:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.