カテゴリ:釣り紀行
今日の会津は、雨。 暖かいですね。 今日は、朝一番、打ち合わせ2社。 飯豊山は、もう白いですが、さて・・・。 寒さと暑さの繰り返し。 体に堪えます。 さてさて、先日、久しぶりに海へ。 写真は、サメに食べられた残骸。 ![]() この寒ブリ、推定10kg以上。 アタマだけで、2kg程度あると思います。 これを、食いちぎるんですから、3m、100kg以上のサメだと思います。 実は、サメだと断定するのは、何度も経験しているから。 友人は、水面まで釣りあげました。 最後、サメだと7確認したんで、仕掛けを切りました。 その大きさは、3m以上。 30分以上の格闘。 実は、”黒いダイヤ”仕様なんで、サメでも戦えるんです。 今回は、魚体を食いちぎっていったんで、逃げられました。 それにしても、日本海に、サメとは・・・。 これ間違いなく、温暖化の影響です。 3年ほど前から、出没するようになりました。 まあ、寒ブリは、他に釣りあげたんで、今晩は、寒ブリ祭り。 お世話になっている方にも、お裾分け。 今回は、寒ブリの他に、遊びで釣り上げた寒真鯛も一緒に。 皆さん、喜んで頂きました。 今年は、あと何回行けるでしょうね。 年末にいければ・・・。 そううまくは行かないでしょうけど。 ”ちっちゃい会社のコンサルタント”でした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|