048903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポッテンガーの猫の現代人。3人に一人が癌の時代。癌の治療は何よりも予防。

ポッテンガーの猫の現代人。3人に一人が癌の時代。癌の治療は何よりも予防。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やっとこさっとこ

やっとこさっとこ

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

やっとこさっとこ@ Re[1]:ポッテンガーの猫の30代(07/16) 楽天眞弓さん コメント有難うございま…
楽天眞弓@ Re:ポッテンガーの猫の30代(07/16) ずうと更新を心待ちにしていました。 …
やっとこさっとこ@ コメント有難うございます  コメント有難うございます。 やっとこ…
為谷 邦男@ ゲルソン療法検索できました >やはり、癌リスクを下げる生活を今から…
やっとこさっとこ@ メッセージありがとうございます。  主人の闘病生活は通算4年ほどでしたの…

フリーページ

2011年08月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
水木しげるさんがなんと32年前に

福島第一原発を描いていました。

http://www.asahi.com/culture/update/0816/TKY201108160162.html

原発で働く作業員が手作業でヘドロをくみ出したり

パイプの中を掃除したり、放射線を感じながらの作業は

恐怖そして気の毒でなりません。


日本の繁栄の中でこんな環境で働いていたんですね。

原発がクリーンなんて嘘。

今現在 原発で作業されている方々を思い、

そして次世代の子供達の誰かがやらなければならないと思うと

一刻も早くやめるべきではないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月21日 12時28分07秒



© Rakuten Group, Inc.